※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
住まい

近々引っ越しの予定です。主人と2歳の娘の3人暮らしです。以前住んでい…

近々引っ越しの予定です。
主人と2歳の娘の3人暮らしです。
以前住んでいたところから、一旦実家に引っ越したので家具、家電をほとんど処分してしまいました。
ほぼ1から買いそろえる感じになるのですが、この間取りだとどのように使うのが良いでしょうか?
ダイニングテーブルを置くと狭くなりますかね?
元々リビングで使っていたローテーブルはそのまま使うつもりで、無印の体にフィットするソファが2つあります。
だいぶくたびれてきたので普通のソファーにしたいのですが、どうでしょうか?

コメント

さっつん

以前似た間取りに住んでました。
リビング横の洋室をどう使うかによりますかね。

うちは扉を開けっぱなしにしてリビング代わりにして、壁側にテレビを置き、2人がけの小さめソファーを洋室サッシ戸の前に置いていました。
ダイニングは4人がけテーブルを置くとそれだけでいっぱいだと思います。

ソファーの優先度はそこまで高くないので、私ならダイニングにテーブルを置いて住み始めてから、ソファーの検討をします。

eluna

ダイニングテーブル置いたら狭くなりますね💦
ダイニングテーブルかリビングテーブルのどちらか片方だけのがいいです!

我が家は年始に引っ越しますが今のマンション、LDK13.5でリビングテーブルとソファだけです😅
ダイニングテーブル置いたら無理です😱
LDKの形似てるのに😂

洋室6.31の方を子供が遊ぶ用のお部屋にして引戸をずっと開けっ放しにしとくと広々使えていいですよ🙌

私はLDKの隣に同じ洋室があるのでそこにおもちゃを置いてますが、そうしたらリビングはごちゃごちゃしないし、広く感じます🤩