
産後、眠れない状況に困っています。義実家で赤ちゃんと長男と過ごしていますが、眠れず困っています。自宅に戻る前にどうすれば体を休められるでしょうか。
産後、眠れる環境なのに眠れなかった方いますか?
そんな時はどうすごされてましかたか?
昨日退院してきました!
今週いっぱい、私と長男と赤ちゃんと3人で義実家にお世話になってます。(関係は良好です)
昨晩赤ちゃんが何回も起きて眠いはずなのに、赤ちゃんが寝てるから自分も寝ようとしますが目が冴えて寝れません😭
義母が長男連れ出してくれたり、義弟たちが遊んでくれるので寝れる環境ではあります。
でも眠気はあるのに変な夢を見たりして30分程で起きてしまいます…。
かと言って夜も頻回授乳で寝れないし…。
来週から自宅に戻るのでなんとか体を休めたいんですが、どうしたらいいんですかね😭
眠たいのに寝れないの地味につらいです…。
- しいたけ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

3児のママリン
そんな時は横になって目を瞑って体を休めるだけでもいいと思います!
私も産後眠れないとか妊娠中眠れないとか結構ありますが、無理に寝ようとしても眠れないと思うので。

ままり
私も退院して3日目ですが夜全然寝れないです😅
でも無理にでも目瞑ってたらいつのまにか寝てたりしますよ!
よく寝た!と思っても1時間しか経ってなかったりですが😂
嫌な夢もよく見ます😵💫
なんなんでしょうね😵💫
-
しいたけ
目を瞑るだけでもいいですかね🤔
さっき寝れたんですが、30分で起きちゃいました💦
嫌な夢ほんと勘弁してほしいです😭- 10月4日
しいたけ
やっぱり横になるだけでも違いますかね🤔
妊娠中はバカみたいに寝てたのでギャップに戸惑ってます💦