※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

過去には6週で胎嚢のみでしたが、最近は出血と生理痛があり、空の胎嚢が確認されました。自然排出か手術か悩んでおり、妊活再開のタイミングも知りたいです。

以前もこちらで6週なのに胎嚢のみという事で質問させて頂き沢山励ましてもらいました。ありがとうございました。
ですが残念なことに一昨日の夕方からピンクおりもの昨日から生理1日目の出血、重い生理痛のようなものがあったので病院に行くと6週後半なのに空っぽの胎嚢でした。まだ流れてる形跡はないから6日の診察で決めるけどもう無理だと思うと言われ本日も重い生理痛と生理1日目の出血が続いています。覚悟は元々していたのでメンタル面は大丈夫なのですが、このまま自然排出の場合どのくらいかかるのでしょうか。手術も視野に入れるべきでしょうか。辛いご経験を思い出させてしまうような質問で申し訳ありませんがご回答頂けたらありがたいです。また、その後妊活を始めた方はどのくらいではじめたか教えて頂きたいです。チャンスがあれば直ぐにでもはじめたいなとおもっています。

コメント

みん

化学流産みたいな感じですかね?私も胎嚢ぽいのが見えましたが、中身が入っておらず、数日後にレバー状の固まりが出てきて生理になりました。💦翌月からはまた普通に妊活していましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いご経験談ありがとうございます。はっきりした胎嚢はあるのですが中身は空っぽです😂出血は土曜日から始まってるのでこのまま自然排出する事を願います!一回見送ってから始めたという事でしょうか?自然に出てきてくれれば私も早めに始めてみようと思います!

    • 10月4日
  • みん

    みん

    先生には普通にしていいよって言われたので一回見送ってから再開しました‼️早く赤ちゃん来てくれるといいですね🙏🏽❣️

    • 10月4日