![uniy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の名付けについて、候補を2つに絞りました。穂乃果と由依華ですが、どちらがいいでしょうか?
娘の名付けについて
候補2つに絞ったんですがどちらにするか悩んでいます🤔
最終的には出産後お顔を見てしっくりくる方にしよう、と思っていますがその前に参考程度にさせてもらいたいです🤗
*穂乃果(ほのか)
秋らしさもあり夫婦共に第1候補です
…が気になる点として私にも乃の字が入っていること(親から一文字貰うと親を越えられない、等言われていることと息子には特に親の字が使われていないので将来気になる??)
イニシャルがHになること(小学生時代、アルファベットを習った時にイニシャルがHだった女の子が同級生にからかわれていたことをふと思い出してしまった)
*由依華(ゆいか)
この2つで迷っていますがどちらがいいと思いますか♡?
良ければいいね、で教えてください✨
どちらも画数みて決めたので、名前の漢字を変える、という意見はいらないです🙅♀️
またイニシャルHの方、えっちだってー!!ってからかわれたりした経験ありますか(´`;)?
- uniy(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
![uniy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uniy
穂乃果がいいと思う🙆♀️
![uniy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uniy
由依華がいいと思う🙆♀️
![みあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあい
私自身、イニシャルがHですが、からかわれた事なんて一度もないですよ😊
-
uniy
遅くなってしまってすみません
ありがとうございます
からかわれたことないんですね!
安心しました(*Ü*)- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もHですが一度もからかわれた事ないです😊
-
uniy
遅くなってしまってすみません
ありがとうございます
からかわれたことないんですね
安心しました✨- 10月12日
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
漢字が違いますがうちの下の子もほのかです!
響きが好きで決めました!
なのでほのかちゃんに一票で!
ちなみに上の子は親(私)の字入ってますが私を越えられなくても同じくらい幸せな人生過ごしてくれればいいと思ってます!
息子さんに入ってなくて娘さんに使うの気になりますよね…我が家もそうでしたが聞かれたときにどちらの名前もちゃんと考えて決めたことを話して納得してもらおうと思ってます。
私自身も妹と実母が同じ字で私だけちがかったのは昔は気になりましたが大人になってからは気にならなくなりました😂
-
uniy
遅くなってしまってすみません
ありがとうございます
ほのかちゃん可愛いですよね(*Ü*)
ちゃんと意味があってつけていたら同じ字だろうがそうじゃなかろうが関係ないですよね!- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女が漢字違いの ほのか なので私もほのかに1票です☺️
もし姉妹ならどちらか片方にママさんと同じ漢字を使わているなら自分だけ違う、、となるかもしれないですが、上のお子さんが男の子という事なので全く気にされなくても良いかと🤔
親から1文字もらっている人も世の中たくさんいますよ、あくまで迷信なので🤗
イニシャルHは生まれるまで全く何も思いませんでしたが、生まれてからイニシャル入りの可愛いベビーグッズ探してる際に『H』って強調されているの見ると私自身が何とも言えない感じになりました🥲というより、他のイニシャルと比べて『H』自体の商品がなかったりするのでやっぱり需要がない(=気になる人が多い)なのかな?と感じます💦
幼稚園入園してからは は行のお友達がけっこういる事に気づいたので↑は気にならなくはなりましたが、子供が大きくなった時にどう感じるかはわからないですよね🥲
ゆいかちゃんもとっても可愛いです✨
-
uniy
遅くなってしまってすみません
ありがとうございます(*Ü*)
ほのかちゃん可愛いですよね(*´`)♡
確かに上が男の子なのでそこまで気にしないですかね🤔?
H気づいてしまうと気になったりはしますよね💦
とはいえほのかちゃんだけでなく流行りのひなちゃんやひまりちゃん、昔からよくあるはるかちゃん等もHですし…
は行結構いることはいますよね!- 10月12日
コメント