※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
住まい

若干モヤモヤしてます😣規格住宅で建設中です。営業の方の対応がいいのも…

若干モヤモヤしてます😣

規格住宅で建設中です。営業の方の対応がいいのもあって決めたハウスメーカーですが、対応にモヤモヤすることが増えた気がします。

・建築確認に想定より時間がかかっても連絡をくれない。こちらから確認して、さらにあと2週間かかると言われたあと、2週間経っても連絡がなかった。(こちらから連絡して確認しました。動いてくれてはいたようです。)
・カップボードの間に横長の窓を設置しましたが、窓の下にはコンセントがつけられないことがあとで判明。家電を並べて置くため、延長コードが必須。そのような話は教えてくれませんでした。(規格住宅だからか、設計士との打ち合わせはなく、間取りは営業さんと決めました。)
・図面に窓の大きさを誤って記載。これは工事引き継ぎのときに気付き、建築申請上も問題なかったのでなんとかなりました。
・火災保険の見積もりをお願いしたが、担当の方に聞いたらすぐ作成できるものなのに作成されていなかった。
・わたしの方に連絡が欲しいと言ったのに、主人に連絡が来た。しかも伝えたすぐ後です。
・カーテンレールが標準でつくか確認したはずが、あとになり標準ではない、予算組みには入っていると言われる。
・インティコーディネートの例を送ると言われたが結局送られて来ない。

店長クラスの方で、気を回していろいろやってもらっていますが、漏れも多く、聞かれなければ言わないところもあり(そんなもんだとはおもいますが…)、徐々にモヤモヤが募っています。
あと一ヶ月ほどで引き渡しなので、大人しくしてた方がいいですよね😅というか全然いいほうですかね…?

コメント

deleted user

すみません、全部ありえないことばかりで、私なら契約破棄したいくらいです😂
今更言ったところでどうにかなる問題でもないと思いますが、
我慢出来ても、一生住むのに忘れられますか?

パナソニックホームズで営業マンとも相性良くて決めましたが、他の社員含めて嫌な思いはしたことありません。
もちろんついうっかりって事は数回ありましたが、それが許せるくらいの人柄や、それ以上に良くしてもらってた事で全く気にならなかったです💦

  • みかん

    みかん

    契約破棄😱そこまでですか😂?昨日の出来事も入っているので、気持ちに任せて書き過ぎたのかもしれません😂すべて事実ですが笑
    打ち合わせは割と楽しく出来たので、もちろん嫌な思いばかりしているわけではなく、他の社員の方にもよくしてもらっています😊✨完成もたのしみです!
    すべて言おうとも思ったのですが、主人にも相談し、今後も必要なところ(連絡や報告に関するところ)のみに留めました💦主人の方が冷静に客観的にみているので😣
    あと少しで引き渡しなので、これ以上なにも起きないことを願うばかりです😅

    • 10月4日
たまご🐣

こんにちは☺️わたしはハウスメーカーで建ててなく工務店ですがまさに同じ感じです。
なんなら今月26日引き渡し予定であるのですがちゃんと引き渡しできるのかまーじ不安です(笑) 私の担当の方も工務店の社長が担当だったので..上の人が担当だと他にやらなきゃいけないことなど多過ぎて疎かになってしまうのかな?とも思ったこともありました。いろいろ気を回してくださったり安くしてくださったり本当にいい人なんですが...わたしは自分の性格上イラッとしてしまい言いたくなるのですが主人が平和主義なので..言わなくてもいい。いい。ここまでこれたし楽しい話のはずなのに嫌な雰囲気は嫌だ!みたいな感じだったので言わずに来てます。
やはりこれからのお付き合いもあるしそれが正解かな?と思ったりもしてます。

  • みかん

    みかん

    同じ感じですね😂わたしもスイッチ入ると言いたくなってしまうのですが、旦那は全く言わないタイプなので、「それを言って、こっちは得するかな?」「得にもならないなら、今後を考えると言わない方がいいかもね」などなど止めてくれるので、なんとか平和に過ごしています笑

    いい人…というかできる感じの営業さんだとは思うのですが、忙しいゆえのミスっぽいので今後大きなことがないか心配にはなっちゃいます😂上の人についてもらうのも良し悪しですね💦

    お互い何事もなく引き渡し、引っ越しができますように🙏

    • 10月4日
  • たまご🐣

    たまご🐣

    一緒の方が見えるんだ!と思いました(笑) 
    そして旦那さんのタイプも一緒です😂💕あととてもめんどくさがりだし円満で終わりたい。っていうのが本当に伝わってきて あなた損してるわよ! と言ってあげたいくらいです(笑)

    本当に!お互い無事に引き渡しができ平和に暮らせますように☺️🙏💖

    • 10月4日
deleted user

カップボードの間に横長の窓、その下の間柱にコンセントつけてますが…規格住宅とのことなので構造上とかなのでしょうかね🤔💦

我が家も、建てるときかなーーーり色々ありました😂

最初はいい営業さんだと同じく営業さんの対応力等で決めたのですが、建て始めたら取りこぼしがポロポロと…

インテリアコーディネートの例、我が家はとうとうもらえませんでした😂一瞬読んでいて家のことかと思いました。

我が家の場合は、
そもそも『標準』と言う仕様はなく一般的に建てる人たちが何を選ぶかで変わる、というもので予算では、自分たちが特にあれこれ言ったもの以外はその『一般的に選ばれるもの&価格帯』で加えられていました。

営業さんも人間、こちらも人間、お互い聞いたはずが忘れている…こともあると思います。お互いに、です。
家を建てるのに膨大な決めるものがあり、そして営業さんは同時進行で複数のお客さんを抱えている…

ということも踏まえて、良識的な時間にまとめて、わからないところはどんどん聞く、相手が間違えているところは指摘するスタイルでいきました😂

  • みかん

    みかん

    うちのハウスメーカーではダメみたいです💦防水がないためキッチンにも付けられないなど、あとでそうなの!?となることがやっぱりチラホラありました😅

    インテリアコーディネート、うちももういいやーとなって、送られてきてないことも伝えてないです😱

    営業さんだけで決めたわけじゃないですが、期待していたからこそ、取りこぼしが多くなると残念ですよね😭

    うちも打ち合わせ前に夫婦でリスト化して潰していくようにしたり、気をつけていたのですが、それでもやっぱり完璧には難しかったです😣

    営業そんが大変なのも分かるので、そのあたり汲みつつ、でも今後も必要なところはきちんと伝えたいと思います💡

    • 10月7日