 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
上の子が生まれる直前までずーっと2w前後小さめと言われ続けてました💦大きい病院に行って〜とかはなかったですが生まれたら3300g超えのBIGベイビーでした💡
エコーは誤差があると聞いてましたがここまで!?となったのを覚えてます😂
ちなみに32wから里帰り先の病院で健診だったので2つの病院でずっと小さめと言われ続けました💡
誤差もあるのであまり気に病まないでくださいね🥲🙏🏻
 
            ななこ
一回小さいと言われ、次の検診ですぐに別の病院にいってください。と紹介状渡されました。
結果羊水過小、胎盤機能不全と診断され、小さすぎてここでは産めないと言われ違う病院で26週で産みました。
何事もなく成長してくれるといいですね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 
 26週で出産とは大変でしたね💦
 今はお子さん元気ですか?- 10月4日
 
- 
                                    ななこ 660gで生まれ4ヶ月入院しました。2000gで退院、今は小さめですが特に病気なくとっても元気です😄 - 10月4日
 
 
            退会ユーザー
1人目の時妊娠高血圧症になりずっと赤ちゃん小さめでした。
予定日1週間超過して生まれましたが3000なかったです😣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 
 妊娠高血圧症とはいつ頃診断出ましたか?- 10月4日
 
- 
                                    退会ユーザー ずっと血圧高めで38週で妊娠中毒症とはっきり決まりました😣 - 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!大変でしたね💦 
 お子さんは自然分娩ですか?- 10月4日
 
- 
                                    退会ユーザー なんとかギリギリ自然分娩でした😭💦 - 10月4日
 
 
            M🐻❤️
2人目の時中期頃から1ヶ月分小さいと言われていて、特にスクリーニングも異常ないから大丈夫と言われて自然陣痛で予定日1週間くらいすぎましたが2700gで元気に産まれてきました😌
息子の時より臍の緒が細くて長かったのでそれが原因かな〜?と言われました
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 
 そうなんですね!今回の検診で赤ちゃんの体重が470gくらいと言われたんですか、お2人目のお子さんの時は中期頃どれくらい体重ありましたか?- 10月4日
 
- 
                                    M🐻❤️ 全然です😌 
 470グラムだと胎児成長曲線どのくらいのところに入りますか?
 娘の時のエコー写真にグラム数が載っているのが後期入ってからしかなくて💦娘の胎児成長曲線ずっと1番下の曲線の少し下でした💦
 
 この間3人目の24週の検診の時550g程で平均くらいと言われました!- 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お忙しいのにお返事ありがとうございます😢先生から成長曲線を見せられたりとかはしてないんです💦 
 ただ、2週間分小さいからちょっと心配だねとか大きい病院とか不安なことを言われてしまって💦
 エコーも長めにみてくれたんですが、大きさ以外に問題は無いみたいです😢3人目のお子さんの体重ありがとうございます!参考になります🙏- 10月4日
 
- 
                                    M🐻❤️ 全然です😌 
 小さめだと言われると不安になりますよね💦
 娘の時の夜も寝れないくらい不安でした💦
 そうなんですね!
 
 大きい病院行くのも不安で仕方ないと思いますがきちんと診て貰って気持ち安心させるのもいいのかなとも思います☺️💦
 大きさ以外に問題ないって言われるの娘の時と同じです!
 臍の緒の太さ長さとかも多少関係あるみたいです😌本当に効くのかは分からないですし娘の時結局私が太っただけだったんですけど、果物の果糖とるといいと検診の時先生に言われました!😂
 あまり悩まれずに過ごしてください!- 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとにとても不安で、次の検診に行くのが怖いです😢 
 そうですよね!大きい病院で細かくてみてもらって、それはそれで安心かなとも思います!
 ありがとうございます😊💓
 果糖とってみます!!
 お返事でとても励みになりました😭💓ありがとうございました!!- 10月4日
 
- 
                                    M🐻❤️ 怖いですよね💦 
 
 診てもらって安心して残りの妊婦生活ゆったり過ごされるのもいいと思います☺️💓
 果糖とあとご飯3食ちゃんと食べてといわれました😌
 
 私みたいに効かなかったらすみません💦
 上のお子さんもいて忙しいと思いますがお身体無理なさらず過ごしてください☺️💓- 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかりました😊 
 いろいろ教えていただきありがとうございます💓
 いえいえ☺️とりあえず教えていただいたことをやってみたいと思います🙌お互い元気な赤ちゃんが生まれることを願います☺️- 10月4日
 
 
            こむぎ
初期から生まれるまでずっと小さめと言われてました💦
39wで発育遅延と言われて誘発分娩で出産しました!
2500ないかもと言われてましたが2700あって元気に生まれてきました😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 
 そうなんですね!
 やはりエコーも結構誤差ありますよね💦あまり気にしすぎないようにします👏- 10月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も上2人はなんの問題もなく育ちましたが今回の子は
初期からずっと小さめと言われて34週の今もずっと小さめのままです。
心エコーされたり
頻繁に検診に通ったり大変ですが
小さいなりに成長してくれているので順調と言われています!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 
 そうなんですね!
 3人目で一緒ですね😢
 なんだか同じ方がいると思うと心強いです。小さいなりに頑張ってくれてるんですね💓
 お互い頑張りましょう☺️🤲- 10月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
初めまして、時間が経っている質問にコメント失礼いたします💦
今ママリさんと同じ状況で、その後産前産後と特に問題なく過ごせましたでしょうか?
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そんなに誤差があったんですね💦
とりあえず2週間後の検診でいい結果が出ることを祈ります😢