
前駆陣痛は鈍痛ときゅーーーっとなる痛みが続き、横になると楽になる。本陣痛は痛い時間と痛くない時間がある。検診前に様子を見るか、連絡するか迷っている。
前駆陣痛と本陣痛について教えてください!
今日が予定日なのですが
夕べ、おそらく前駆陣痛?
鈍痛と子宮がきゅーーーっとなる痛みが交互にきていました。全く痛くない時間はなく、常に痛い感じでした。
横になると大分楽でそのまま眠ることができました。
今朝も、起き上がっていると10分から7分間隔で痛みがありますが、横になると痛みはありません。
本陣痛の場合は寝ていても何していても痛い時間と、痛くない時間がありますよね??
今日、午後一で検診があるのでそこまで様子をみようか、起き上がっている間隔で連絡を先に入れた方がいいのか、悩んでいます。
- まめつぶ(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私なら午後まで様子見るかもです😥
まめつぶ
ありがとうございます!
やはり、早まらず様子を見た方がいいですよね😂
横になると痛みがないので、陣痛とは違うのかな?と勝手に思っています😥
ママリ
翌日とかが検診なら今日行くかもだけど、今日の午後ならお風呂入ったり入院の準備して一応荷物持って検診行くかな~って😊
前駆陣痛と本陣痛の違いよくわからないですよね😥
まめつぶ
そうですね!
入院の準備も持って行った方がいいですね💦
ありがとうございます😊
どっちもお腹が痛いなので、どっちが何なのか...😓
陣痛だと腰や足の付け根が痛くなるなんて話も聞くので、もう何が何だか...😂