※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性器ヘルペスを持っている方が出産後、赤ちゃんに感染していないか心配です。赤ちゃんの検査方法や授乳について知りたいです。

性器ヘルペスを持っています。
先日無事に出産をしたんですが、赤ちゃんにヘルペスがほんとに移っていないか毎日不安です。
出産は経膣分娩でした。

ヘルペスが赤ちゃんに移っていないか確認をしたいのですが、
なにか検査などはできるんでしょうか?

また、授乳についてですが、
ヘルペスを持っている場合、授乳をしても大丈夫なんでしょうか?
ネットで調べると、「母乳でヘルペスが移るので授乳はしないように」と書かれていたり、「授乳しても大丈夫」と書かれていたりで、
どちらが正しいのかわからなくなってしまい💦

・性器ヘルペスがあり、経膣分娩された方
・ヘルペスがあり、授乳されてる方やされてない方

お分かりでしたら、くわしく教えていただきたいです。

コメント

うー

ヘルペス持ちです。
出産時にヘルペス発症していなければ赤ちゃんに感染していることは無いと思います。
授乳は全く問題ないですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    出産時に、症状がないのは確認してもらっていたんですが、ネットなど調べると、無症状でも感染の可能性ありとなってたので、どうしても心配で💦

    授乳も問題ないんですね!
    症状が出てる、出てないに関係なく授乳はされてましたか??

    • 10月4日
  • うー

    うー

    私の通っていた病院の先生は発症していなければ感染しないと仰ってましたよ✨
    授乳も特に注意されなかったので今まで全く気にせず完母です。幸い症状が出てないのですが、出ていたとしても授乳していると思います☺️

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母なんですね!
    わたしも産後再発しないように、気をつけて、少しでもヘルペスへのストレス減らしたいです💦

    • 10月5日
おちゅきまま

私もヘルペス持ちですが、出産の時に確実に発症してなければ大丈夫ですよ!
授乳も全く問題ないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分の持ってるウィルスのせいで、この子になにがあったらと思うと、気が気でなくて💦

    授乳は、症状が出てる、出てないに関係なく、されていましたか?
    症状が出ているときはやめたなどあれば教えてください。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じでした。
産んでから幸せの時間のはずが、もしこの子になんかあったらとか、うつってしまってたらとか、これから一緒に暮らして移してしまったら。と
考えれば考える程どん底で、いろんなとこに電話して聞いたりなんどもしました。息子は一歳半になりますが、一回も病気せず毎日げんきです!!日々お風呂やバスタオルなどきをつけています。
つらいですよね、旦那さんは
きにかけてくれていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉、ありがとうございます。
    自分のせいでこの子を苦しめてしまったらと思うと、どんどん神経質になってしまって💦
    やはりみなさん同じお気持ちですよね。

    お風呂は一緒に入られてますか?
    バスタオルなどの洗濯は別で洗ってますか?

    夫はいま海外赴任中で出産はひとりでした💦
    退院後は、実家に帰るんですが、同居する家族で、気をつけてることなどあれば、教えていただきたいです。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いほどわかります。
    ですが、ほとんどが接触感染だから同じお風呂に入ったから移るわけではないと先生からいわれました。
    念のため自覚症状がある日は
    お風呂は一緒に入ってません。一歳まではせんたくも別にしてました。
    洗濯で移ることはほぼないと
    いわれました。
    あとは手洗いをこれでもかとゆうくらい洗ってアルコール消毒をしています。
    実家ではバスタオルで顔
    胸を拭いて陰部はペーパータオルでふいていました。
    陰部を拭いたバスタオルで
    胸を拭いたりしたら
    授乳のときにもしかしたら、、とかんがえすぎて
    わたしはそうしてました!!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお風呂とかも気になりますよね💦
    わたしも症状があるときは、控えようと思います。

    タオルとペーパータオル、たしかにそれだとより安心ですね!!
    さっそくペーパタオル買おうと思います。

    今後もいろんなことが心配になってくると思うんですが、少しでも不安要素をなくせるように、自分でも工夫してみたいと思います!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様はこのことご存知ですか!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、旦那はわたしがヘルペスを持ってること知っています!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では理解がありますね!
    前向きに、口にヘルペスができたことある人のほうが赤ちゃんや、同居してるひとに移る可能性が高いので、
    わたしはそう考えるようにしています。
    むしろわたしがヘルペスになったことがあるから
    この子は免疫があるとおもいます。前向きに考えましょう!

    • 10月5日