※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20代前半で結婚出産した方で親に援助されてた方はどのくらいいますか?

20代前半で結婚出産した方で親に援助されてた方はどのくらいいますか?

コメント

deleted user

16.18.20で妊娠出産してますがお金面は援助頂いたことないですが、気にかけてもらったり子供を見にきて遊んでくれたりいろいろ仕送りを送ってくれたりしてます☺️いまも送ってきてくれることがあるのでずっと援助頂いてます☺️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ただ助けてくれるだけで全然違うし
    ありがたいですよね!

    • 10月3日
n

実家も親もないので例外かもですが、一切免除なしで、ついでにシングルマザーだったのですが、2年間がっつり養育費なしでした🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に尊敬します💦

    • 10月3日
deleted user

援助なしですが、お菓子や服などは買ってあげるよ~みたいなのはありました😊あとは誕生日やクリスマスプレゼントですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そー言うのもデカいですよね😊

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    買ってあげるよ~もありますが
    ほとんどは買って来たから着せてね~の方が多いです🥲
    でも助かっています!

    • 10月3日
♡

20歳で3人のシングルマザーになりましたが何も援助はして貰わなく養育費も貰ってませんでした✨
まだ車の免許がなかったので自動車学校の費用と車の購入費用を1年で貯めて車を購入しました✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて素晴らしい‼️本当に尊敬しかないです

    • 10月4日
るぴ

23で出産しましたm(_ _)m
我ながらほんとうに貯金とか出来な買ったので親に謝りながらもお祝いを10万程頂いた上に赤ちゃん用品も全て揃えて頂きましたm(_ _)m

旦那の手取りは25万程だったかな?という感じです。

今も時々おもちゃや服を買ってもらったりしてます。

現在は育児休業給付金と旦那の給料だけで生活と貯金も出来ています‼️児童手当等も一切手をつけずに貯金できてます💰

貯金ゼロで出産したので、学習しました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考になりました!

    • 10月4日
絢乃

18歳20歳で出産し23歳で3人目出産予定です🙌

援助がどんな感じのことなのかにもよりますが
実母はよく会うのでたまにオムツ買ってもらったりミルク買ってくれたりしてました!今だと子供はお菓子買ってもらったりはよくしてます🤣
義祖母はお米くれたりもします義母はなんだろう、、(笑)
旦那の手取りは19歳の時で28万円ほど、20歳過ぎからは35万+夜勤や休日に仕事に出て+3万〜10万くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!旦那様の職業差し支えなければ教えてください💦

    • 10月4日
deleted user

21で上を産んで、年子で1年後の22で下の子を産みました!
援助はなく、孫の誕生日で自分がしたくてしたプレゼントとかを、私と親が揉めたら、孫に買ってあげたおもちゃとか返せ!って言ってくるような人なので、援助どころか、プレゼントなども今は一切もらってません( 笑 )本当に害でしかないです😂
連絡もとってなければ、引っ越し先も教えてないですし、連絡先も全て消して来ないようにしてるので、ほぼ絶縁状態ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    ご返答ありがとうございます。❗️

    • 10月4日