※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
ココロ・悩み

保育園の息子がお友達と遊びたくないと言う時、どう声かけするのがベストか悩んでいます。子供の嫌いは大人とは違い、共感を示すべきか、傷つかないように注意すべきか考えています。

4歳息子
直接本人に言うことは無いと思うのですが、保育園のお友達のことを〇〇ちゃん嫌い、遊びたくない!と私に言う時があります。おもちゃ貸してくれなかったとか公園遊びなどの様子を見ているとなんとなく波長が合わなさそう、、と私も思うので息子なりに理由があるとは思うのですが、なんとそう言った場合なんと声かけするのがベストでしょうか?
子どもにも好き嫌いがあるのは当然だと思うのですが、だからといって仲間はずれにしたり本人に意地悪をしたり、面と向かって嫌いなどと言って欲しくありません。
今のところ意地悪したりはないのですが、〇〇ちゃんと遊ばない!はその子が近くにいても言ってしまう時があります。
子どもの嫌いって大人とは意味が違っていて、嫌いとか言いながら少ししたら仲良く遊んでいたりもよくあるのですが、、その子が嫌だったと言う気持ちにそういうこともある、と共感を示したほうがいいのか?嫌いという言葉は相手が傷つくから使わないように言った方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

難しいですよね〜😭
うちの上の娘もよく言うんですが「嫌いって思ってもそれをお友達に言っちゃダメだよ?ママやお友達に嫌いって言われたら悲しいでしょ?だから思っても言っちゃダメだよ」って伝えてます😅
それが伝わってるか分からないですが、「嫌い」=「悲しい言葉」って分かってもらえたらなぁ〜と💦

  • きら

    きら

    まだ語彙が少ないので、自分の意に沿わなかった=嫌いになってしまうんですよね。難しいですがうまく伝えられたらと思います

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

いわれてかなしいことばは
お友達に言ったらだめだよ。
とつたえます。

うちも同じ4歳ですがちゃんと理解してますし大丈夫です

  • きら

    きら

    そうですね!理解してもらえるように伝えていこうと思います

    • 10月3日
ゆう

嫌いと思ったり遊びたくないって思っても、自分が言われて嫌なこと悲しいことはお友達にも言わないでおこうね、と伝えます😊
子供同士も合う合わないありますよね🙌
口に出して言ってしまうとやっぱり相手の子も悲しくなるので、気持ちを受け止めてた上で言わないでおこうねと話します。

  • きら

    きら

    そうなんです、嫌なものは嫌だよなぁと思うのですが、相手を傷つけるのはやめてほしいのですが、息子が遊びたくない!とか言われる事もあり、、〇〇ちゃんに言われたのになぜ僕は言っちゃダメなの?と言われたり😂周りが気になるのは成長の証だと思いますが対応が難しくなってきました、、

    • 10月3日
ママリ🔰

保育士していました。
正直ベストな方法はないと思います。
4歳だと遊ぶ友達も結構固まってきたりするので難しい所ではありますよね、、、、。

わたしは、まずなんで嫌いなのか遊びたくないのかなど理由を聞いて寄り添ってから、でも好きなお友達に嫌いとか遊びたくないって言われたらどんな気持ち?と考えさせることを大切にしていました。きっと言われたら悲しいよね。お友達も悲しいと思う。
だから遊びたくないなら遊ばない!じゃなくて、今は1人で遊びたいからとか、もう少し待ってね、とか言い方を変えるように伝えていました。

4歳だと言葉も達者になって意味もわからずキツイ言葉を使ったり、悪口をつい言ってしまって喧嘩をしたという事が多いです。でも大半の子は、悪口を言ったりした後に言い過ぎた!となる子ばかりで、そのまま意固地になりごめんねも出来ずモヤモヤしてしまってました。
悪く言ったのはわかっている場合は、悲しい言葉使っちゃって嫌だったよね、使いたくなかったよね、とその子自身をまずは思い切り慰めてあげて下さい。
解決法はそこから一緒に考えても遅くは無いと思います。

長くなりました。求めていたものと違ったらすみません💦

  • きら

    きら

    今は1人で遊びたいから、、は良い伝え方ですね!誰かを嫌だと思う気持ちを理解しつつ傷つけないように距離を取るって大人でも難しい時があるので伝えるのに悩んでいました💦
    ありがとうございます

    • 10月3日