
コメント

めぐみ
私の娘は9ヶ月までまったく食べません
でしたよ!
ちなみに6ヶ月から始めました( ˙꒳ ˙ )
だけど毎日毎日めげずに作りました!!
食べるようになったのは納豆がきっかけ
でした(笑)
他にもパンや麺が好きです!
パンを粉ミルクと混ぜたり
麺は素麺を使って柔らかく煮て
少量だけどつゆをいれました!
とにかく子育ての中で一番離乳食が
大変でした(´._.`)
めぐみ
私の娘は9ヶ月までまったく食べません
でしたよ!
ちなみに6ヶ月から始めました( ˙꒳ ˙ )
だけど毎日毎日めげずに作りました!!
食べるようになったのは納豆がきっかけ
でした(笑)
他にもパンや麺が好きです!
パンを粉ミルクと混ぜたり
麺は素麺を使って柔らかく煮て
少量だけどつゆをいれました!
とにかく子育ての中で一番離乳食が
大変でした(´._.`)
「食べない」に関する質問
子どもの食に対する意欲って、育て方なんでしょうか? 2歳半の娘はそもそも食に興味がなく、偏食でもあります。 あと、ご飯中に「これ食べようよ」と勧められると気が逸れるのか食べなくなります。 なので、できるだけそ…
初めての妊娠です。 現在、悪阻が本当に辛くて仕事もできない状況です。 現在6週くらいなのですが、皆さんはどのくらいで悪阻が治まりましたか? また悪阻中赤ちゃんのためにも食べないといけないのはわかるのですが、中…
こんな時間にお腹が空いたら食べるものは何ですか。今日は3食パンを食べていたこともあり、とてもお腹が空いています。アイス(パルム)を1つ食べました。この後はどうしましょう。皆さんは何を食べてますか。食べない場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
パンとかミルク、味をつけるようになって昔よりは食べてくれるようになったんですが、なかなかもりもり食べてくれず落ち込みます(>_<)
毎日めげずに頑張ります(>_<)ありがとうございます(^^)