
コメント

退会ユーザー
うちも夫が平日2日間休みです!
1歳の頃は病院など特に予定がない限り休ませてました😊
夫も息子とゆっくり過ごせるのが平日だけなので💦
2歳頃から制作や園での行事が増えたので、先生に聞いたらお休みでも来させてあげてください✨と言われました。

ここ
うちの主人も平日休みの時があるので保育園に聞いてみたら預けてもいいと言われました😊保育園によって違うので直接聞いたらいいと思います✨お父さんだけのおやすみだと子供をお父さんだけに見てもらうのは心配という方もいると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
保育園によって違うんですね!
ここさんの所は預けていいのですね🌟
はい、うちがそうです…子供をお父さんだけでみるというのは心配で(^_^;)💦
ありがとうございます🙂- 10月3日

退会ユーザー
2歳までは仕事休みの日は家庭保育が推奨されますよね💦
うちの園もそうです。
うちは夫が平日休みのときは保育園休ませて娘と2人で過ごしてます。
だけど夫の調子が悪かったり疲れてるときは保育園行かせてます。
周りではお父さんが休みの日は行かせてるママが多いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
2歳までは家庭保育推奨!一般的にはそうなんですね!知らなかったです💦
調子悪いときには預けていいという園なんですね!
あ、でも他のママさんはお父さんお休みでも保育園行かせてるんですね😯
んー。やはり園によるものなんですね💦
ありがとうございます🙂- 10月3日

すぬ
私も夫がシフト制で平日休みです!
うちの園は仕事が休みでも預かってくれます!
ただうちは子どもがまだ小さいので週に1回はお休みの日を作っています。
私は週4勤務なので私が休みの平日は大体お休みにして、夫が休みの平日は預ける日と休ませる日半々くらいです!預ける日はいつもより早めにお迎えに行っています!
園によると思いますが、厳しい園だと親のシフト提出が義務付けられているところもあるようです😭
-
はじめてのママリ🔰
シフト提出!そんなにきっちりされてる園もあるんですね💦厳しいですね(;_;)
うちも私がお休みの土曜日はうちでみるつもりですが夫がが休みの平日ずっと夫任せにするのは…と思ってるところです!
調べてみます💦- 10月4日

はじめてのママリ🔰
同じような勤務形態です🙌
保護者が片方でも休みの場合は子供も休みという方針の園なので…全て休ませています。登園するのは週3回程度、祝日あるともっと少ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
同じです!週3日になりますよね💦しかも月の半分くらいしか預けないけど保育料は他の人と同じ…ということですよね💦
保育料のところはまあ仕方ないのでしょうけど😫- 10月4日
はじめてのママリ🔰
年齢で違ってきたりもするんですね!
夫が丸一日、一人で子供をみたことがないので、もしお休みさせて自宅でみるなら今から練習しないと、なので気になりまして(^_^;)
園に聞くのが一番ですかね◎
ありがとうございます🙂