妊活 昨日子授け神社へ行きました。雨が降り出しましたが、境内に大きな木があり濡れずに済みました。雨の意味はどうでしょうか? 昨日子授け神社へお参りに行きました! 娘の妊娠前、その前に流産してしまった子の時も、そこへお参りに行っていました。 自宅からは3時間かかります😅 昨日着く直前からザーザー雨が降り出し(笑) 雨の予報なかったのにーーー 境内は大きな木があったので、そこまで濡れることはなかったけど😂早歩きで行ってきました💦 いい意味に取るか(雨降って地固まる的な)? どーなんでしょう😅💦 最終更新:2021年10月3日 お気に入り 流産 妊娠前 神社 お参り はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント ママリ 良い意味に捉えて良いと思います😊 何かで見ましたが、神社のお参りの際、雨は縁起が良いようなことが書いてあるのを見たことがあります💓 10月3日 はじめてのママリ🔰 ナナさんのコメントを見て調べたら、本当にそのように書いてありました😆💓 ありがとうございました🥰 10月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠10週目・流産・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・流産・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ナナさんのコメントを見て調べたら、本当にそのように書いてありました😆💓
ありがとうございました🥰