
コメント

3mam
7月に6歳と3歳の子供2人と一緒に特別室で過ごしました😊
子供2人でも大丈夫でしたよ。
食事も3歳児の量だから6歳だと足りないかもと看護師さんに言われていましたが、
むしろ3歳の娘には多くて完食できず、わりとよく食べる6歳の娘でも完食できない日があるくらいしっかりした量でした✨
コロナの関係で、ラウンジとか廊下とかウロウロさせないでねと言われたので、お部屋の中でずっと過ごすから子供たちはすごく暇そうだったので、遊ぶものは多めに持って行った方がよさそうです💦
3mam
7月に6歳と3歳の子供2人と一緒に特別室で過ごしました😊
子供2人でも大丈夫でしたよ。
食事も3歳児の量だから6歳だと足りないかもと看護師さんに言われていましたが、
むしろ3歳の娘には多くて完食できず、わりとよく食べる6歳の娘でも完食できない日があるくらいしっかりした量でした✨
コロナの関係で、ラウンジとか廊下とかウロウロさせないでねと言われたので、お部屋の中でずっと過ごすから子供たちはすごく暇そうだったので、遊ぶものは多めに持って行った方がよさそうです💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
子宮頚がん細胞診でアスカス、HPVハイリスク感染してることが分かってしまいました( ; ; ) コルポ診待ちですが、悪い結果だったらどうしよう 今後も妊娠希望あるので、最悪子宮全摘になったらどうしようと、毎日絶望し…
娘が夕方発熱して、RS疑惑です。(園で流行っているとのこと) RS経験者のお子さんいらっしゃるかた、 症状や経過を教えてください! 明日朝イチで受診する予定です。 調べるとRS疑惑でも検査しない場合も多いようです…
【小児科と耳鼻咽喉科の使い分け】 現在11ヶ月で、鼻垂れから症状が始まり、小児科を受診しました。その後、鼻水が本格的に出始めて、鼻詰まりと痰混じりの咳が酷くなってきました。初期症状が出始めてから1週間半が経ち…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
三兄弟まま
ありがとうございます!!
食事悩んでたんです!!😫
3歳児は出るような感じで
ホームページに乗ってたんですが
上の子は分からないので
パンとか大量に持って
いった方がいいかなー?とか💦
出るんなら一安心ですε-(´∀`*
ゲームやDVDを大量に
持っていった方が良さそうですね💦
3mam
子どものご飯の申し込みカード?みたいのを渡されるので、必要な数を記入して提出すれば3歳以上でも大丈夫でした😊
出産、頑張ってください🍀