
コロナ禍で毎月の貯金が難しいが、大きな出費は終わり650万円の貯金がある。不安だが、貯金があれば安心できるか。
33歳夫婦
自分の貯金
家の貯金 わずかだが
子供貯金
家にあるすべての貯金あつめたら650万円です。
2年前に頭金いれて新築マイホームを購入。
車は結婚して新車で2台購入(まだ5年未満が2台)
4歳娘1人。体外授精で妊娠。
とお金を使う大きなことは大体終わってはいます。
ただ毎月の貯金がコロナ禍になってから難しいです。
生活はできています。
いつまで続くかわからない中不安になり夜寝れないことがありますが、、とりあえずお金の使うことは済んでいて、貯金があれば必要以上に不安にならなくていいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で我が家も今までのように貯金ができなくなりました。主人収入減、育休手当終了(復帰はコロナもあり延期し今無給です)。
生活はできていますし、赤字では無いので、、、
仕方ないと割り切っています!

はじめてのママリ🔰
同年代です😉
今から収入を増やせるなら増やしたほうがいいかなとは思いますが、ふたりともやれるだけ働いてて今の現状なら、支出だけ見直して、あとは今後昇給するまで辛抱する期間かもしれませんね。
うちも一人っ子ですが、私もがっつりめに働いています!

ポケ
資金計画次第では?計画通りなら無闇矢鱈に不安にもなる必要無いと思います!
でも計画通りでないなら不安になって当然だと思います💦
私は不安になったらお小遣い稼ぎしています💦専業主婦ですが、育児を自分でしたいので、子どもが大きくなるまで働く気はないです。

はじめてのママリ🔰
大きな出費が重なると不安になりますよね🥲
私も結婚式、マイホーム、車購入とここ数年で立て続けにあり、夜になっては不安になり計算してため息つく毎日です、、笑
旦那さんの収入がわからないのでなんともいえませんが、お子さん一人なら大丈夫な気がします!
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました。
ありがとうございます。
ちなみに貯金はありますか?私は私が専業主婦でなおさら不安で😣
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんご夫婦よりも少し歳上ということもあり、もう少し蓄えはあります。
我が家も家車なども購入しています。しばらく大きな出費はない予定です。
はじめてのママリさんは専業主婦ということで、収入を増やそうと思えば可能です😊もし今後も不安なら働けば大丈夫!って前向きに考えられますよ😊