
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンストップ特例簡単ですよ🙌🏻
サイトから申し込む際に、希望するにチェックを入れれば書類が届くので、それにマイナンバー等の記載と本人確認書類を添えて返信するだけです🙆🏻♂️
そうすると翌年の住民税からふるさと納税の分が引かれます!
(手数料が2000円かかります💦)
サイトの登録を納税される方にしとかないと、申し込みの氏名が間違ってたりしても変更できない場合や、変更が面倒な可能性あるのでそれだけは注意してください🙇🏻♂️
ご主人の名前でやるなら、ご主人の名前でサイト登録して、クレジットもご主人のもの使ってください🙆🏻♂️💭

み
ワンストップは必要事項書いて送り返すだけで🆗です!面倒な確定申告いりません
ただ医療費控除がある、住宅購入したなど確定申告をするとワンストップは適用されなくなるのでそこでもう一度申告が必要です。
私は去年佐賀牛にして美味しかったですが家族が胃もたれしてしまったのと果物とかも当たり外れ大きいかなと思って日用品とかがいいかな〜と思っているところです。
-
scyママ
ありがとうございます。
5年前に住宅購入しています。
そうると、ワンステップは適用されなくなり、申告が必要ですか??
日用品もいいですよね😄- 10月3日
-
み
前に購入しているのであれば他に確定申告するものがなければワンストップで大丈夫かと思います😊
- 10月3日
-
scyママ
得に申告はないです。
医療費もやらないし……- 10月3日

もちもちちくわぶ
ワンストップ簡単ですよー!
私は
山形のシャインマスカット
鹿児島県志布志の角煮まん
北海道のいくら
とかを頼みました★
-
scyママ
ワンステップ簡単なんですね👍
シャインマスカット、私もいいなと思ってました😄❗- 10月3日
scyママ
ありがとうございます。
ワンステップではなく、確定申告なら、手数料かからないんですか??
はじめてのママリ🔰
手数料というより、ふるさと納税の制度で寄付額−2000円が控除されるので、どちらを選んだとして2000円は必ずかかります🙌🏻💦
scyママ
そうなんですね😄❗
それでも、お得感ありますよね🎵🎵