
24週で子宮頸管が短くなり、切迫早産で緊急入院。治療は週2回の筋肉注射のみ。不安だが点滴は希望せず。初産婦で症状がわからず、28週までNSTは行わず。同様の入院経験者の情報を求めています。
24週の時にいきなり子宮頸管長が1.5センチを
切っているとのことで切迫早産で緊急入院になりました。
今までの妊婦検診で子宮頸管長が短いなど
一度も言われた事がありません。
(この2週間前に主治医ではない先生の診察を受けています。)
急な入院となり一度荷物を取りに帰るだけの
帰宅を許してもらい。即入院になりました。
ですがその後24時間点滴になるのかな?
と思っていたのですが、週に2回の
プロゲステロン?という筋肉注射のみの
治療です。内服薬も一つも飲んでいません。
病院側に任せるしかないとは
思っているのですが、正直怖いです。
だからと言って、24時間点滴をしたいという訳ではありません。大部屋で他に入院してる方達は
24時間点滴を受けていますがなぜ私は?と言う
感覚になってしまいます。
初産婦でお腹の張りもそこまでわからず。
これなのかな?という感覚しかありません。
NSTも週数が短い事から計れないので
28週まではしない。とのことでした。
24週ごろから切迫早産で入院していて
週2回の筋肉注射のみで正期産までいかれた方は
居てますか??なお、何ヶ月ほど入院したか
教えて欲しいです。よろしくお願いします!
- りな8(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

nacoco🍑
筋肉注射はしてませんが、2人とも切迫早産でしたのでコメントします。
まず、切迫早産は前兆があるわけではありません。2週間前は大丈夫だったのに...は普通です。
私なんて、午前中の健診で何もなかったのに夕方出血。子宮頸管は午前中より1センチも短くなっていて緊急入院になりました。
私は上の子は32週〜36週まで自宅絶対安静。下の子は31週〜自宅安静、34週〜入院になりました。
あくまでも素人の考えで、おそらくですが、その週数であまり張り止めの薬を使いたくないのかもしれないです!赤ちゃんにも影響します。
私も張り止めを出されたのは30週頃だった気がします。それも最低限の数量でした!(※28週頃からお腹の張りは訴えていました。上の子も切迫早産だったことも伝えました。)
また24時間点滴は本当に辛いです。私はたったの2週間でしたが、両腕カッチカチでどこに針を差し替えようかと、助産師さんも困るほど...
かなり強い薬なので、副作用もすごかったし、腕もすぐに腫れて差し替えばかりでした。
結局私は、次男を36w4dで出産しました。
張り止めの点滴の影響で、疲れやすくうちの子は眠っていることが多かったです。※特に健康状態には問題ありませんでした!点滴していなければもっと早産になって、他のリスクがあったので、点滴してもらってよかったです。
切迫早産で入院中も、こんな強い薬を投与して大丈夫なのかと検索してました。やはり、低血糖になるなどのリスクがあることが記載されていました。
ここで私も質問した時、点滴の影響でNICUに入ったという情報も得ました。
現段階で、陣発しそうではないと判断されたのかなと思います🥺
とにかく、切迫早産の1番のお薬は安静です。
とても不安だと思いますが、赤ちゃんのために頑張ってください♡
不安にさせてしまうような表現がありましたらすみません💭
何か、不明な点ありましたらまたコメントくださいね!😊
素人ですが、お役に立てたら幸いです!

こじぱん
24週で2センチほどだったので入院しました。
私も筋肉注射ではないですね、
そういう選択肢もありませんでした!
24時間の点滴と、毎日一回午前中にNSTつけてますよ?
自覚がなくて張ってるのがいちばん怖そうですけど、
張りがどういうものかわかってるなら大丈夫そうですね!
私は張り分からなくて、NST頼りにしてる部分もあります、やっと最近になって張りがこれかな?って感覚で分かるようになりました💦
-
こじぱん
質問の答えになってなくて申し訳ないですが同じ24週からの入院ですのでコメントしてみました!!
お互い頑張りましょう〜- 10月4日
-
りな8
コメントありがとうございます😭✨
やはり24時間点滴なんですね💦
自分でもお腹の張りがこのようなものなのか、全く分からなくて😂😂
お互い生産期まで頑張りましょうね🥰- 10月5日
りな8
コメントありがとうございます!!!
とてもとても、分かりやすく
丁寧な回答ありがとうございます😭♡
しっかり読ませていただきました!!
1番はとにかく安静ですね!!
コロナ禍で家族にも会えず
不安ばかり募って行く中で
本当に助かりました✨
nacoco🍑
いえいえ🥺
本当にコロナ禍の妊娠、出産、楽しいことばかりではないですよね😂
ましてや、入院なんて...
私も今でこそ、健康に産まれてきてくれたからよかったですが、切迫早産で入院中は泣いてばかりでした。
上の子にも会えない、お腹の中の子は大丈夫なのかと不安で不安で...💭
赤ちゃんが産まれたらゆっくり1日中横になっていることなんてできなくなりますから、今だけだと思ってゆっくり、ゆったり過ごしてくださいね🕊🍀✨
りな8さんの赤ちゃんが元気いっぱいに産まれてくることを祈っています💕
また何か不安なことがあったら言ってください!🥰
りな8
ほんとお腹の子どもには
居心地悪いね。ごめんね。
もう少しお腹に居ててね。
としかいえなくて😭😭
上のお子さんが居てると
よけいに辛いですよね、、
以前に切迫早産で入院する
お母さんは出産すると休めないから赤ちゃんがお母さんに
今はゆっくりしてね。って
言ってくれてるんだよ。と
言われ、少し気持ちが軽くなったのを覚えています☺️
しばらくゆっくりさせてもらって産まれたらしっかり
頑張ろうって思えました♡♡