※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休日の朝から家事をするなと旦那に言われました。でもここ最近天気が悪…

休日の朝から家事をするなと旦那に言われました。

でもここ最近天気が悪かったので洗濯物が3回分くらい溜まっていて朝から回さないといけませんでした。

私は旦那と同じ職場で旦那と同じ時間働いています。
休みは私の方が2日多いですが(生理休暇)。

家事は99.9%私がやっています。
手伝ってとかこれやっといてと言えばたまーーーには旦那も一つや二つ手伝ってくれる時もあります。

ですが、

今日は朝から私が洗濯物を回していたのが気に入らなかったのでしょう。
なんでこんな時間から洗濯するの?!んあーーーー!もう!!ベット揺らさないで!
と言われました。(うちは狭いのでベットの上で洗濯物畳んでます)

私は、
ごめんねなるべく静かにやるからと言いました。が、内心は家事をやってもらっててその態度はなんだよ!と思っていました。
なのに何も言い返せません。
悲しくて涙が止まりません。

こんなこと今まで何度だってありました。
でももう隠れて泣くのは嫌なんです。

どうしたらいいか分かりません。

私だって同じだけ働いてるんだから家事は半々とは言わなくても7:3くらいにしたいです。
でもそんなことどうやったら実現できるんですかね。

あとこれは余談ですが同じだけ働いていても私はアルバイトなので彼より給料は低いです。家賃、光熱費、食費は半々のはずですが家賃と食費は私の方が多く払ってます。

これは一体、何事なんでしょうね。

コメント

deleted user

わーお、うちの旦那と全く同じ事旦那さん言ってます…笑
掃除機かけてたら「うるせぇよ朝からやんなよ」と言われました🥲

はじめてのママリ🔰

何事なんでしょうか😰
ありえません。
とは言いつつうちも同じ状況です😅
うちは月の半分くらい洗い物やらせてますがそれも毎日する約束をしてもできてません😅
何事に関しても非協力で何度協力求めても改善しないのでうちは離婚する予定です😅

ぴ

えええ😅
普通にありまえません…
家事やらないくせに出してる
生活費も少ないんですか?💦
直接言えないのであれば
手紙なんか置いて出かけるの
どうですか??
給料が少ないからと言って
我慢する必要はないですよ?😱

まろん

思っている事を伝えて、話し合いしても変わらない感じですか?
もしそうなら、洗濯や料理は自分の分だけやるとか、強硬手段に出るしかないかなと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わらないですね…
    部屋が汚くなるの覚悟でそうしようかな

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

朝の時間にもよりますが、5時6時とかだったら私なら配慮して9時ぐらいまで待ちます💦それ以外に書かれていることはありえないです。

はじめてのママリ🔰

ああそう、ごめんごめん、じゃ、あとで自分で洗ってね!っていって旦那の洗濯物だけ洗いません(笑)