※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11月に出産予定で、バウンサーについて悩んでいます。上の子は借りたものを使わず、新しいものを購入したいです。オススメや使い勝手を教えてください。

11月出産予定です!
バウンサーについて教えて下さい!
上の子は義姉さんに写真の初期の型をお借りしていました。このような形がさっと寝かせられてとっても便利だったのですが、結構泣いてしまっていて里帰りから帰宅後は使用しませんでした。今回は違う形のものを買うか悩んでいます。オススメやこのようにしていたなど教えて頂きたいです。また、今後も授かることができれば兄弟がほしいと思っています。(今後も使用することを見込み借りた物を汚してしまわないよう、新しいものを買いたいともおもっています)

コメント

✩.*˚

ベビービョルンのバウンサーは本当に重宝しました!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産後どれくらいの期間使用できましたか?
    ベビービョルン魅力的です!!

    • 10月2日
  • ✩.*˚

    ✩.*˚

    1ヶ月なったくらいから使い始めました◎!
    バウンサーに座って貰ってる間に家事も出来たし本当に最高でした🥺◎

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 10月2日
RIR

2人目の時はバウンサーだと上の子が乗っかって大変だったのと、持っていたバウンサーの揺れが気に入らず処分しました🙋‍♀️
代わりにハイローチェアを買いました!上の子も登りづらいしササッと乗せられるしタイヤで移動できるしかなり便利でした✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!2人目ならではの悩みですね!うちも上の子がやんちゃなので想像つきます、、。参考にさせていただきます^ ^

    • 10月2日
、

2人目が生まれた時にベビービョルンのバウンサー買いましたが良すぎてなんで1人目の時に買わなかったんだーーと後悔しました🤣💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友人にも相談したらベビービョルンをお勧めされました!!やはり万人受けするとても良い商品なのですね!!
    購入検討してみます(^^)

    • 10月3日
初めてのママリ🔰

私はベビービョルンは高すぎなイメージでリッチェルのバウンサーにしましたが、十分事足りててこちらにして良かったと思いました🥳✨✨