
隣家の騒音に悩む女性が、我慢すべきか相談しています。バーベキューや夜の騒ぎが迷惑で、引っ越しも考えています。
隣の家の家族がしょっちゅう庭でバーベキューしたり、夜遅くまで友達呼んでどんちゃん騒ぎしたり、かなりうるさくて迷惑しています。5000万でマイホームを買いましたが、引っ越したいくらい隣の家の人がかなり苦手です。近所迷惑になる事を全く考えない奥さんで夜9時とかまで庭でバーベキューしたり、普通にしています。私も年末次男が生まれ、男の子2人になるので、うるさくなると思うので、お互い様と思い我慢すべきでしょうか?皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ

退会ユーザー
うわあ…めちゃくちゃ迷惑ですね
自治会長さんとかいないんでしょうか?
私なら直接は言えないので自治会長さんなどを通して案内を出して欲しいなどお願いします。

rere
我慢しませんね、、
手紙いれます、、

ちせ
他の近所の方はどう思ってるんですかね…?
どんちゃん騒ぎはお互い様ではないと思います‼︎
私なら班長さんに相談して回覧板に注意文を回してもらいます‼︎
(注意文は名前は出さずに
夜遅くまで騒いでいるというクレームが多数寄せられました。
周りの方のことを考えながら常識のある行動をしましょう、、などの文章)

ママり
私はバーベキューで夜9時まで騒がれるのは嫌です💦
臭いもあるし、外だと声も響くし。
子供2人が騒がしい分には気にしないです。
勿論一般的なうるささですけど。
子供が騒ぐのは良いけど親が怒鳴り散らしてるとかだと聞いてても気分悪いので…。
ただ、我慢するか引っ越すかです。苦情入れたりはしないです。余計嫌な思いしそうなので。

おもち
戸建ての特権ですからね、BBQ!
やりたい気持ちは山々ですよね!
一度同じ時間ぐらいまで
やられてみてはどうでしょう?🤣
今年実家が町内会長で
まさにご近所トラブルあり
いままでもBBQやっていたのに
いまの会長さんうるさいと
言われているようで…
そうなる可能性ありそうなら
あまり巻き込むのもなぁと😩
わたしならお巡りさんに
パトロールしてもらうかもです、
あまりにも騒いでるようなら
声かけてもらうように言うかもです😞

ママリ
うちも近所がそんな感じです🥲
多くて月2回程度なので我慢しています、、

なみ
まめつぶさんの他にも近くに他に家はありますか?
隣の家がまめつぶさんだけのお家なら誰が言ったか知られてしまうかもしれませんが、会長さんに言って回覧板を回してもらいたいですね💦
コメント