
子供の睡眠リズムが乱れており、母親も影響を受けている。リズムを整えるために悩んでいる様子。
あーもうどーしよー
3日前に夕方6時半にムスコが車の中で寝てしまい
家に着いてから起こしましたがそこからリズムが狂っていて
その日寝たのが夜中2時。
次の日あたしも起きれず息子も私も起きたのが
11時。
そしてその日のお昼寝が16時から17時半。
その日寝たのが夜中1時。
二日連続遅くてあたしも今日起きたのが11時。
さすがにリズム直さなきゃと思いお昼寝無しの
20時就寝。でも23時に息子起きてしまい
今も豆電球の部屋でなんか遊んでます。
明日は朝の7時に起こして
ピクニック行こうかな思ってるので
起こしますが機嫌悪そうだなー😭😭
リズム戻るといいなー
- ぱんだ(8歳, 10歳)
コメント

ナミママ∧('Θ')∧
めちゃくち解ります!!因みにウチの子もまさしく今日それでした笑
帰り道車の中で寝て起きたのが8時。。。
今無理矢理寝さしたところです!
ぱんだ
無理やり寝ましたか?😭
うちの子まだ起きてます( ´•̥_•̥` )
ナミママ∧('Θ')∧
寝たふり作戦して寝ました*\(^o^)/*
お昼寝の時間が遅いと本当1日のリズムとか狂うので参りますよね(; ̄ェ ̄)
ぱんだ
寝たふりきかなくて
もうお手上げです😭😭
帰りの車で寝ちゃうの参りますよね( ´•̥_•̥` )
ナミママ∧('Θ')∧
子供ちゃんまだ1歳3ヶ月なんですね🌟それならまだ寝たふりは効果ないのかなぁ??
本当寝ないでくれ!て思いますよね( ;´Д`)
そーゆうときに限って少しの時間でもガッツリ睡眠しちゃってるし。
ぱんだ
普段は寝たふりききます!
でももうさっき20時に寝かして
23時に起きちゃったので当分無理かと😭😭
一気にリズムくるっちゃって
なかなか戻らず( ´•̥_•̥` )
明日は朝から起こすしか😭
ナミママ∧('Θ')∧
普段はきくんですね🌟
明日早く起こしたら昼寝の時間も早くなるしリズム戻りますね*\(^o^)/*
ぱんだ
とりあえず今は麦茶で水分補給させてみした😭😭
早起き早昼寝したら戻りますかね😂?
家族でピクニック予定なのでたくさん
午前中遊ばせて寝かせてって予定です💓
ナミママ∧('Θ')∧
ピクニック💓いいですね🌟
楽しんで来てくださいね*\(^o^)/*
ぱんだ
今やっと寝ました😭
ありがとうございます💓
ナミママ∧('Θ')∧
良かったぁ💖
クッキーモンスター♡♡さんお疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
グッドアンサーありがとうございます!
ゆっくり寝てくださいね*\(^o^)/*