![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の上司の訪問について3日後に旦那の上司が夜から泊まりに来ます。旦…
旦那の上司の訪問について
3日後に旦那の上司が夜から泊まりに来ます。
旦那と上司で飲みに行き、その帰りに泊まりに来るそうです😌
理由は定かではないのですが
旦那から「火曜○○さん来るから~泊まってくって。入間から千代田区いくよりこっちから行った方が早いしさ ついでに子供もみたいって」との事でした🙂
一緒に住み始めて1年くらい、初めてアパートに旦那の知り合い(上司)を招くので何か気を付ける事とかあれば教えてください!
飲んで帰ってくるとの事だったので〆作っとこうか?とは言っておきました( ´ ꒳ ` )
- しらす(3歳8ヶ月)
コメント
![𝑚𝑖𝑖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑚𝑖𝑖
泊まりを許可出来るのがまずわたしには考えられないですが…すごいですね😂💦
上司に対して気をつけること以前に、大事な我が子を守れるように気をつけたほうがいいと思います😇
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
ちゃんと挨拶して、新しい歯ブラシとタオル位用意しておけばいいんじゃ無いですかね🤔
私は〆より、朝ごはんの方が悩むかもしれません💦
要らないと言われていたとしても、全く作らないのか軽めの物位用意しておくか…と😅
この時期に、3ヶ月の赤ちゃんがいるお家に飲んだ後泊まるとかどんだけ非常識なんだ!と、私なら怒ってるかも😂
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!
なんかチャイルドシートいただいたし、旦那も良くしてもらってるのであげた方がいいのかなと思ってしまいました😓
ちょっと考え直して伝えてみます- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃ優しい奥さんですね!
こんな時期に、そんな小さなお子さんもいてアパートなのに泊めてあげるなんて!!!
そんな泊まるように誘う旦那さんを許してあげるなんて!!!
もし来るなら私なら寝たふりでもして関わらないようにします😂
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!
よくしてもらってる上司なので全然いいかなと思ってしまったのですがやはりコロナの事を考えるとそうですよね、、、考えなおしてみます- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
許可したんですか⁈😳
気をつけるとしたら、玄関でアルコール消毒して、服もカバンもファブリーズのアルコール入りのをシュッシュしてもらいます。あとは家に入る前に靴下脱いで使い捨てのスリッパ履いてもらいたいですね😅
出来ればそのままお風呂直行してもらいたいです💦
私はコロナ禍で飲みに行ってそのまま赤ちゃんの居るお家に泊まりにくる上司の神経を疑います🤥 うちの家なら絶対許可しないです👌🏻
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!
やっぱり普通だとそうですよね😞
普段旦那が良くしてもらってるみたいなので許可してしまいました😓
考え直してみます、、、- 10月2日
![𓎤𓅯♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓎤𓅯♡*
生後3ヶ月の赤ちゃんが居て…移動が楽だという理由で上司が泊まりに来る????
おさまってきてるとはいえこのコロナ禍に…??
旦那様はお休みなんですか?
いや、仕事に行ってて上司と一緒に帰ってくるにしても、すべての食事の用意くらいは(もちろん奥様の食事も)用意して欲しいくらいです。
だって赤ちゃんの普段のお世話などに加えて人を招くくらいのお掃除やセッティングが必要なんですもん。
お泊まり用のお布団のシーツだってそのあとご主人に洗って欲しいですね。
調子はまず遠慮しないのか?夫は本当にそれが奥さんよろこんでやるとでも思ってるのか…?
疑問で仕方ないです。奥様、とてもお優しいです…✨天使のようです!!
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!
いえ、旦那はその日は仕事です😣
仕事終わりに飲んで帰ってくるって感じだと思います。
旦那が普段良くしてもらってる上司なので断りづらいのもあったし
いつも仕事頑張ってくれてるし嫌な顔したら悪いかなぁ、、最低限の事はしといた方がいいのかなぁと思い許可をしました。
全然天使ではないです😢ズボラママです🤱でもなんか最近頑張り過ぎててるのかなぁとも自分でもふと今思いました、、、- 10月2日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
非常識な上司ですね。
そんなことになったら私の中でその上司はブラックリストです。
飲んで帰ってくるのに子どもみたいって…寝室に招き入れ寝顔を見せるのでしょうか?
それとも上司の朝の起床に合わせて起こすとか…?
朝も何時まで滞在するのか知りませんが私なら起きたらすぐに帰れと思ってしまいます。
朝ごはんまで気を遣わないといけないとかありえません。
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
やはりこのご時世で私の考えが浅はかでした。考え直します😞子供のためにも、、、- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こっちから行った方早いし…
いや、早いか遅いかは関係ないから
タクシー使って帰れ?
ついでに子どももみたい…
ついでならいらんし、
何時になるのかしら?!
起こすことになるのかしら?!
となりますが
それぞれご家庭の事情がおありでしょうし
わたしなら
なあああああんにもしません😊
シメ作ってあげる前に
上司シメ上げます🎊
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
普段旦那が良くしてもらってる上司なのであげた方がいいのかと思ってしまいましたがこのご時世だし考えが浅はかですよね。。考え直してみます。。。
ごめんなさい、最後笑ってしまいました😭笑- 10月2日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
千代田区に行きやすいってことは首都圏在住でしょうか?
このご時世に、いやコロナがなくても生後3ヶ月のお子さんがいるアパートに泊まりに来るなんてすごい図々しい上司ですね😥しかも初対面なのに夜お酒飲んでから遅い時間にくるとか無しです💥
うちなら絶対NGです。相当断りにくい立場の方なんでしょうか?一戸建てでゲストルームがあればまだ勝手にやってもらえるけど、アパートとなると授乳や夜泣き対応も大変じゃないですか?上司の方が泊まる部屋はあるんですか?😢
産後で大変な時にコメント主さんが心配になりました。
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
いえ、仕事で千代田区の方に行くそうです。
私も一回面識があり、旦那が普段からよくしてもらってる上司なのであげた方がいいのかと思ってしまいました。。。
一応一部屋は空いております。
なんか毎日が必死で何が普通なのか最近分からなくなってきてるかも😰(泣)(笑)- 10月2日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
同じく3ヶ月の赤ちゃんがいます😋飲みに行った帰りに赤ちゃんの顔見たいって言われてもいやいや、寝てるから、朝まで起きないから、寝室には入らないでって感じです😂💦笑
血小板ちゃんさんの赤ちゃんも寝てる時間ではないでしょうか?🥲
そもそもアパートに人が泊まりにくるのが難しいと思うし上司が家に泊まりにくる仕事とは、、😅
部下がいる立場の人間なら、タクシー使うにしろ、ホテル取るにしろなんだって方法はあるんじゃないかなと私なら拒否です🥲それでも来るって言うなら子供の世話があるしコロナが怖いのでと部屋にこもります!
-
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!- 10月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上司さんには近くのホテルに泊まってもらうなりして、翌朝かお昼頃のお子さんの機嫌が良い時にでもちらっとお家か近所のカフェとかでちょっと見てもらうくらいにするのはどうでしょう??
そもそもどうしても抱っこしたいんですかね?💦
旦那さんが「ぜひ抱っこしてやってください〜☺️」って言って「それなら…」って仰った可能性もありますし、何も考えず「抱っこさせて〜」「良いっすよ〜☺️」ってなってるかもしれません。
旦那さんにどういう感じで今回の予定が決まったのかヒアリングするのはどうでしょう?
良くしていただいている方なら、ハナから頭ごなしに上司さんのことを拒否するのは得策だとは思いません。
赤ちゃんが感染症にかかるとどうなるのか、まずは旦那さんにしっかりお話された方が良いかと思います😊
それで飲み会に行くことや自宅に他所様を招き入れること自体への考えを、旦那さん自身が変えるかもしれませんしね。
それから、血小板ちゃんさんの考えを伝えて、旦那さんの考えを聞くのはどうでしょう??
私個人としては、普段からしっかり対策をしていて、3日後の飲み会がめちゃくちゃ久しぶりに外食に行くような方であれば抱っこもしていただいても良いかなと思うのですが、普段から出歩いていてマスクも某議員のようにマスク拒否やしても鼻マスクみたいな人なら、飲み会自体に行かせたくないですよね(笑)
しっかりされてる方なら、いっそ飲みをホテルにしてもらい2人で泊まってもらい、翌朝一緒にお家に来てもらうとかでも良いかと思います。
-
しらす
的確なアドバイスありがとうございます😌🌟
そうなんです、旦那の上司だしどう対応するか正直悩んでたので ; ;
さっきおやつがてらさり気なく自分の考えたこと伝えたら謝られました😢- 10月3日
しらす
アドバイスありがとうございます☺️
やはりこのご時世だしそう思いますよね、、、😓
考え直してみます、、、