
コメント

いーいー
貰ってないのに御礼言う必要あります?

はじめてのママリ🔰
無事に葬儀がおわったこと、お気遣いありがとうございますと、母から連絡してましたよ。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
お母様から連絡されたのですね!!
実際、母から義母に連絡した訳でもないですし、香典も頂いた訳でもないので、ん?ってなりませんかね??
その言葉は私から言った方がまだ変じゃないのかな?って思っちゃいます💦- 10月2日
いーいー
貰ってないのに御礼言う必要あります?
はじめてのママリ🔰
無事に葬儀がおわったこと、お気遣いありがとうございますと、母から連絡してましたよ。
𝙺&𝚈らぶ♡
お母様から連絡されたのですね!!
実際、母から義母に連絡した訳でもないですし、香典も頂いた訳でもないので、ん?ってなりませんかね??
その言葉は私から言った方がまだ変じゃないのかな?って思っちゃいます💦
「夫」に関する質問
今まで週5フルタイムで社保に入っていたのですが、来月から週3になり、社保から外れます。 こういう時って国保に加入するのか、夫の扶養に入ったほうがいいのか、どっちが良いのでしょうか??
上の子4歳、下の子1歳で、7末〜8月頭くらいの真夏に3人目が生まれる予定です。 上2人は保育園に通っていて、1ヶ月連続して休むと退園になってしまうため里帰り分娩などはせず、今住まいのあるところで産む予定です。 周…
分譲地に住んでるんですが周り うちあわせて5件立ってて 3件、外で子供たち同士遊んだりお母さん同士お話したりしてるんですけど、輪に入った方がいいですかね?😅 コミ障すぎて🤦♀️ウチ以外みんな男の子ママってのもあり…
家族・旦那人気の質問ランキング
𝙺&𝚈らぶ♡
えりなさんだったら言わないですか?? 私も頂いてないし、言う事はないと思って香典も夫婦からとして出してるつもりでいましたが、主人が3人分からね〜なんて独り言のように言ってたのが変にモヤモヤしてしまって😣
よく考えれば、義母から母に連絡があるとかなら、分かりますが、それもないし実際頂いてないし…
逆にお礼の言葉を待ってたら図々しい人ですかね?
いーいー
貰っても無いのに御礼言われても義母さんも???ってなりません?😅
勝手にご主人が夫婦間で言ってるならスルーでいいですよ。
香典を多めに入れて義母さんが出してないなら義母さんが𝙺&𝚈らぶ♡さん夫婦に御礼言うなら分かりますが。
𝙺&𝚈らぶ♡
なりますね😵💫
私が変に気を遣い過ぎなのですかね??
スルーで良いですよね!
何かと義母が絡むと深読みしちゃったりするので、悩みます😣
結論、香典は主人が義母からのお悔やみの気持ちがあるよと言ってるだけで、夫婦間での話なので、スルーで良いですね💦 言葉をかけるのなら、母に連絡しますしね!