
コメント

✩sea✩
入院してその日にすぐに無痛処置して、という感じになるのでしょうか?
私が通っていた産婦人科だと、前日入院して無痛のためのカテーテル処置して、、翌日朝から分娩台に上がって促進剤の点滴しながら、となるので、2人目3人目は朝からスタートしてその日のうちに生まれましたよ( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ
私も同じ質問を看護師さんに聞いたら多いそうですよ。
8割位。
私も計画無痛分娩をして6時間後にスムーズに生まれました!無痛、最高です!!💗💗
-
asa
そうなんですね✨
ありがとうございます😊
ママリさんはその日の朝入院してその日にって感じでしたか?- 10月2日
-
はじめてのママリ
すみません。下記が返信です。
- 10月2日

はじめてのママリ
前日14時に入院してカテーテルを背中に入れて準備をします。その日は準備するだけなので先に陣痛が来ない限り普通に夕食食べて寝ます。
絶対に陣痛が来てほしくなかったので私は38週目になり直ぐに入院しました。
次の日8時から30分毎に促進剤を点滴から少しづつ投与し始めて、14時に出産致しました😃✨
asa
私勝手に朝9時に入院して無痛の処置すればその日中に生まれるのかなと思ってました😂
前のりが必要となると入院日数が1日増えるってことですよね🥲