
コメント

ママリ
一昨年、初めての全国の緊急事態宣言出たときに3人目産まれました❗️その時上の子は小2、年中になったすぐ。長い春休み中💦で、旦那は出産前後の休暇(入院から出産3日までもらえます)と、育休すこし、GWで殆んど半月ほど休みでした🍀母も来てくれて(仕事してるけどたまたま怪我して休んでいたので😅)ました。
パパが休みだったので、それなりにゆっくりできて、子供たちもゆっくり接することができて良かったとは思います☺️
ママリ
一昨年、初めての全国の緊急事態宣言出たときに3人目産まれました❗️その時上の子は小2、年中になったすぐ。長い春休み中💦で、旦那は出産前後の休暇(入院から出産3日までもらえます)と、育休すこし、GWで殆んど半月ほど休みでした🍀母も来てくれて(仕事してるけどたまたま怪我して休んでいたので😅)ました。
パパが休みだったので、それなりにゆっくりできて、子供たちもゆっくり接することができて良かったとは思います☺️
「出産」に関する質問
無事出産を終え明日退院予定なのですが、自宅のエアコン温度について不安があります。 私もなのですが、旦那が特に暑がりで今の時期からエアコンはガンガンに使っています。 温度少し下げるね、も効かないレベルで本当に…
32歳、出産して2年近く。異常に疲れやすいような気がしています。 産後という言い訳はもう通じない?歳だから? 体力の低下も感じてますが、疲れやすさが半端なく、たまに立ちくらみしそうになります。 仕事中はなんとも…
3回目の出産になります。 1人目促進剤などなしで自然分娩で 14時間で出産。 2人目促進剤で陣痛を起こし予定分娩で1時間50分で出産。 3人目30分~40分離れた 産婦人科で産もうと思っています。 遠いと思いますか?💦 3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💕
子供達いてもゆっくりできたなんて、きっと優しいパパさんなんでしょうね💖
うちは、上2人がやんちゃ過ぎてパパがイライラして常に怒ってて、それを聞いて疲れてしまいます😭
ママリ
我が家も上の子たちは男の子なのでやんちゃでうるさいし、すぐ怒るし😅一応休みだったので連れ出してくれることが多くてゆっくりできたかなって思いました☺️
はじめてのママリ🔰
連れ出して貰うのを期待するしかないですね😂
ありがとうございます😆💖