
授乳のタイミングや量について不安がありますか?
生後2週間で完母です!
だいたい授乳は2〜4時間ですが、たまに寝ててもすぐ起きて1時間くらいで泣いて口に手を持って行ったり、探してる感じもあるしオムツ替え、抱っこでも鳴いてる時はおっぱいあげてます!
でも、片乳2、3分とかほんの少しごくごく飲んだらすぐ寝てしまい、、それを2、3回サイクル繰り返してようやくまとまって寝ることもあります。
あげるタイミング悪いんですかね?
母乳だからほしそうであれば時間はそんな気にせずあげていいのでしょうか🤔
わかりにくくてすいません🙇♀️
- はじめてママリ(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

うし
私も12日の赤ちゃんいます!母乳で片乳数分で
吸うのを辞めます!
そして1時間おきに起きては
乳首を探すフリ?口を開けて
探してるので泣いた時に
おっぱいあげてます!
相談したら、母乳だから泣いて欲しがるならあげていいと言われましたよ😂
コメント