※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
makaaaaa
子育て・グッズ

娘の寝かしつけに悩んでいます。完母で、おっぱい以外で寝かしつけ方法を模索中。明るい部屋で授乳後、寝室に移動するも、最終的におっぱいで寝る状況。夜中の起きる頻度も気になる。

8ヶ月の娘を育てています!
寝かしつけに悩んでいるのでアドバイスくださいm(_ _)m
完母の方、どのような寝かしつけしてますか?おっぱい以外で寝かしつけしたいなと思っていますが、なかなか上手くいきません。
今はこんな状態です↓
①明るい部屋で授乳して寝落ち
②なんとか寝落ちを防いで寝室につれていっても最終的に大泣きしておっぱいになります。ただ、ゴクゴクと飲んでいるので、これをなくしていいものかな?とも思ってしまいます。
③ゴクゴクのみ、コテっと寝ます。
楽なので、そのままでいいじゃん。って感じですが、最近夜中によく起きるのが気になっています。あとは、旦那さんとかでも寝かしつけできるようになったらなぁ。なんて思っています。
1番は娘がよく眠れるために、です。何かありましたらお願いします!

コメント

makaaaaa

時間は18:30お風呂、20:00には寝ています。ちなみに朝は5:30。お昼寝は午前午後各30分です。

かずママ

ぐずって泣いてたりの時は
抱っこしてひたすらユラユラしたり
歩き回ったりです。
ぐずぐず泣きで疲れてるかな?
と思った時とギャン泣きの時は
おっぱいあげてます!
うちは旦那でも寝かしつけれます!
おっぱい飲んでウトウトしはじめたら
旦那にバトンタッチして
パパに慣れてもらいました😍