
5w4dの初診で、胎嚢は確認できたが卵黄囊は見えず不安。先生は胎嚢のみ確認し、胎嚢のサイズは測っていない。赤ちゃんの成長を信じたい。
5w4d 卵黄囊見えない………
昨日初診でした。昨日の時点で生理予定日から数えて5w4d。子宮の中に胎嚢は確認することが出来ました。
でも、本当に胎嚢だけ。卵黄囊もリングも見えません。黒いそら豆のような…。
周りの方は5wに入ったら卵黄囊とか見えてるし…と悪いとわかっていても比べてしまいます。赤ちゃんを信じるしかないのに…。
担当の先生はサバサバ系で、おめでと!順調順調!今のところ予定日は5月30日ね!!胎嚢がこれ、赤ちゃんはまだ見えない!!でも5wならこんなもん!!あとはこの妊娠が上手くいくように神さま仏さまにお祈りするのみ!3週間後に来て予定日決めようね!心配だったら2週間後でもいーよ!!
とサラリと言ってました…。胎嚢のサイズは測っていません。
ちゃんと大きくなるかな?何をしたらいいのかな?
不安で仕方ありません。
みなさんはどうやってこの時期を乗り越えましたか?
私の赤ちゃんはまだ育つ可能性を信じていていいのでしょうか…
もちろん信じたいです。
- あんず(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそのくらいの時期は、胎嚢だけだった気がします!!
担当の先生サバサバしてて、あたしはそんなふうに言ってもらえた方が安心しますし,余計なこと考えなくて済むので嬉しいです😩💓
わたしの通ってる所の先生は,7週で心拍確認だったのですがもう心拍見える頃なので見てみますね〜見えなきゃおかしいみたいな言い方だったので不安でした😔

はじめてのママリ
第一子の時のエコー写真をみると、6w1dで胎嚢しか見えてませんが、元気に産まれて来てくれましたよ☺️
病院でもこの時期は流産の可能性もあるけど多分大丈夫だと思うって言われてじゃあきっと大丈夫かなと思うようにしてました☺️
不安はもちろんあると思いますがお子さんの成長を信じてあげましょう🥰
-
あんず
コメントありがとうございます💕
赤ちゃんを信じるしかないので、私はたくさん声掛けていこうと思います〜(;_;)💓
体験談ありがとうございます🙇♀️💕💕💕- 10月2日

nyapi(25)
私もその時期は胎嚢だけでしたよ🥺
全然平気です😉
-
あんず
コメントありがとうございます💕
先輩ママの経験談、すごく安心します(;_;)💓
メンタルジェットコースターなので赤ちゃん子宮にいた!嬉しい!と、空っぽだけど大丈夫…?成長遅くない…?つわりもない…。と、急上昇急降下して情けないです😭
励ましが希望なので、本当に嬉しいです😭💓💕💓- 10月2日
-
nyapi(25)
わたしも、一人目産むまでほぼつわりなかったのでわかります😂
急上昇急降下常でした、そーゆーときは、うわあ、ホルモンバランス乱れてるわあって思ってました😂
私のせいじゃない。そうや、ホルモンのせいや。と😉✌️爆笑
その後つわりはどうですか??- 10月3日
-
あんず
つわりというか…
空腹時の胃痛とちょっとした気持ち悪さはありますが、吐いたりなどは全然しないです💦
それよりもインフルエンザで高熱が出る前の様ないやーーなだるさが続いて、寝ても20分くらいで起きてしまう不眠が辛いです(;_;)(;_;)
あと、想像を絶する足のむくみとだるさ……
これはつわりなのでしょうか?😭笑
私のイメージした妊婦と全然違います😭笑- 10月3日
-
nyapi(25)
食べつわりの初期かもですね💦
不眠も妊娠の症状にあるんで、
しんどいですね💦
足のむくみとだるさとかは結構後期で多いですけど、初期ではあんまり聞いたことないですが
症状それぞれすぎてわかんないですよね🥺
一人目の時、マイナートラブル後期で足むくみすぎて指が床につかなくなりました😂
むくみで手足が痺れることも多々あってほんまに色々トラブルあってしんどいですよね😂- 10月3日

退会ユーザー
私も5週ピッタリで
小さめな胎嚢確認して
来週また受診です😊
私は排卵日遅れたのか
小さめだねと不安なこと
言われたので逆に順調!と
言って貰えて羨ましいです😂
卵黄囊私もまだですので
次の検診まで赤ちゃん信じて
頑張りましょう☺️
-
あんず
コメントありがとうございます💕
信じるしか出来ないですもんね!!一緒に頑張りましょう😭💕💕💕- 10月2日
あんず
コメントありがとうございます💕
比べても仕方ないのわかってるんですけど、そうやっておってもらえると安心します(;_;)💓
安心してる信じなきゃダメですよね😭