※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷるぷる
ココロ・悩み

息子の陰茎の大きさについて心配です。先輩ママの経験や処置について教えてください。

こんばんは!男の子ママに相談です💦

息子のおちんちんのことなのですが、、
周りの子と比べると息子のおちんちんの陰茎の長さが3分の1程しかありません💦
おしっこをしたい時などはある程度大きくなりますが、それでも半分の大きさもありません…
普段は折り畳まれた皮が表面にあり、本体が肉の下に埋まっているような状態です。

予防接種の際に小児科の先生に診察してもらい、問題ないと言われたのですが、それでも周りと比べると明らかに小さい…将来的に周りと同じように排尿や子づくりはできるのか…とても心配です

同じような経験をもつ先輩ママはいらっしゃいますか??
また、小さめおちんちんだったけど大きくなった方や何か処置を行った、等
色々お話を聞かせてください!!

コメント

妃★

男の子は細身の子はチンチンが長めに見え、少しぽっちゃりしてる子はお肉に埋もれて、短めに見えます。
寒い時には小さくなりますし、暑いとダラーンと長めになります。ハイハイや歩くようになると男の子はスリムになるので、そうなると普通のチンチンになりますよ。
現時点で短小包茎であっても、一時的なことです。将来とは関係ないです。
剥く必要もまだまだありませんし。
炎症など起きていなければ、赤ちゃんのチンチンが小さくても普通です。逆に『こんなに小さい子宮でこの子は将来妊娠できるかしら?』とか思わないですよね(笑)
今は考えすぎずに、現状の赤ちゃんの全身をくまなく観察して、日々の変化を受け入れてあげてください。
ちなみにうちの子は最近3歳になって、お風呂で自分のチンチンが硬くなってることを発見してビックリしてました(笑)すぐふにゃふにゃになって、またプニプニもてあそんでましたが(笑)

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    今後、成長と共に大きくなることを期待し見守ります(#^.^#)
    確かにもしも、女の子だったら子宮の大きさで悩むことはなかったですね!(笑)
    息子さん人生初のおちんちんの変化に驚くところ、可愛いですね~❤(笑)
    不安が減りました‼ありがとうございます‼

    • 10月5日
まーちゃん♪

こんばんは!
うちも全く同じです(笑)
あるかないか分からないくらいの皮がちょこんとあるだけです(^^;他の子と比べるとビックリします(笑)
今はおでぶちゃんなので、埋もれてるだけだと思いますよ♪
でも親としては将来が心配になりますよね(>_<)分かります(;_;)
小児科でも問題ないと言われていますので、大丈夫だと思います(^○^)

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    全く同じですか!同じ悩みをもつ方がいてホッとしました!!✨
    周りと比べてはいけないと思いながらもどうしても比べてしまう自分に苛立つばかりです…💔
    コメントありがとうございました👼

    • 10月5日
みーこ◡̈♥︎

主人曰くですが…体勢によって縮んだり、出てきたりするそうですよ( ˙◊˙ )
ちなみに主人がお風呂上りに目の前でほら〜と実践してくれました(笑)
ずーっと縮こまっているのは心配ですけど、大きくなる事もあるなら大丈夫だと思いますよ♡

私も以前たまたまが片っぽしか下りてきてない!?と心配していたら、その時は実父にたまたまも緊張したりすると引っ込むんだと教わりました(笑)

男と女の体は作りが違うので聞かないとわからないことだらけですよね( ´∀` ;

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    成る程‼💡うちは主人に聞いても大丈夫としか言ってもらえず、実物を見せてもくれません💦⬅
    たまたまやおちんちんの悩みはつきませんよね…!
    貴重な意見ありがとうございました❤

    • 10月5日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    確かに大丈夫!!だけじゃ、なにがどう大丈夫なのか分かりませんよね〜(´・×・`)

    うちは変にオープンなのかもしれません(笑)
    主人もですが、裸の息子を抱っこしていたので…ほら、こういう体勢にすると縮こまるでしょ〜と律儀に教えてくれました( ´∀` )

    いえいえ、お役に立てて良かったです♡

    • 10月5日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    オープンなの羨ましいです…‼
    あたしも見たい、旦那のおちんちん⬅
    そしてどういう体勢にしたら縮こまるのか 凄く気になります✨(笑)

    • 10月5日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    わかります!笑
    自分と違うからこそ気になりますよね〜( ´∀` )

    主人いわく、足を閉じて前屈みになると縮むらしいです!
    実践では確かにシワシワに縮こまっていました(笑)
    ちなみに息子も同様に♡

    あと反応してる時にお腹に力を入れると上下に動かせるよ〜とか聞けばわりとなんでも教えてくれます(,,꒪꒫꒪,,)笑

    • 10月5日
coha

長男が保育園でトイレトレーニングをしている時(1~2歳の頃)、みんなパンツを脱いでトイレに並んでいたので たくさんのお友達のをまとめて見たことがありました。
我が子と変わらない子もいれば、ほんとに指先ほどしか長さがない子もいましたし、指先ほどの本体の先に皮がたくさん余っていて同じぐらいの長さに見える子などいろいろでした。
お医者さまご問題無いと言うなら個性の範囲内なのでしょうね。
顔が違うようにおまたもみんなそれぞれ違うみたいです(^^)

小学生になった今、息子2人のを比べると普通の状態で次男が長男の1.5倍ぐらいあります(笑)
長男のが小さいというより次男のがすごく大きいように私は感じています。
次男が「チビチンコー‼」とからかう時がありますが、長男は俺は小さくない‼弟がデカイだけ‼学校にはもっと小さい人がいる‼ と言っています(^^;

これは私の体験談ですが、大人になっても小さい人は小さいです。
仲良しが始まって、しばらく指だと思ってたけど実はもう入ってたという事がありました(^^;
その人も今は結婚して子供もいるそうです(^^)

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    おちんちんも多種多様なんですね✨個性として受け止めようと思います!
    兄弟で大きさが違うんですね💡
    しかも倍程違うとは驚きです!

    おちんちんが小さくても結婚されている方もいらっしゃるんですね👼安心しました✨
    ありがとうございます✨

    • 10月5日