
1号認定から新2号への申請について、必要書類は提出が必要ですか?新2号のデメリットや必要書類についての質問です。出産予定日の記入方法も教えてほしいです。
1号認定から新2号へ。
認定こども園に年少から入ることになりました。
園から様々な書類をもらう中で1号認定の申請をした上で新2号への申請をされる予定ありますか?
あるなら提出してくださいねえ☺️と言われました。
四月ごろに出産を控えています。
里帰りせずの親のサポートなしです。
見た所、新2号を利用しない手はない!と感じていますがデメリットはありますか?
妊娠・出産の期間が終われば元の新2号に戻るだけだと考えてるのですが‥。
また新2号の必要書類に母子手帳の受診歴、公布日、出産予定日のコピー必要とのことです。
出産予定日は上の子も病院から母子手帳に記入されたことないのですが、自分で書くところでいいのでしようか?
わかることだけでもいいのでコメントください。
またなんやかんやのアドバイスもあればよろしくおねがいします。
- たんたん(6歳)
コメント

あちゃん
自分で記入するで大丈夫です🙆♀️

ママリ
私もちょうど最近妊娠、出産で1号から新2号に申請したところです😃こども園です。
デメリットはないと思います!補助金出ますしね😃
期間が終われば1号に戻るみたいですね。
出産予定日のところは私も病院から書いてもらった事なくて、自分で書いた所をコピーし提出しましたがちゃんと申請できました😃
-
たんたん
ありがとうございます😊!
- 10月2日
たんたん
ありがとうございます😊