
妊活中で、コロナワクチン接種後のタイミング取りに悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。
現在2人目の妊活中です。
9月末に1回目のコロナワクチン接種が終わり今月中旬に2回目接種予定です。
排卵日が2回目ワクチンのおよそ1週間前にあるのですが、タイミングを取るかどうか迷っています。
副反応が来ることを考えるとタイミング取らない方が良いのかもしれませんがひと月チャンスを逃してしまうのも勿体ないと思ってしまいます。
コロナワクチン接種した月に妊娠された方、タイミング取られた方、また妊活ひと月延期された方等いらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい。
- ママリ(妊娠23週目, 5歳8ヶ月)

ママり
副反応だけでいえば、1週間じゃつわりとも被らないと思うし、薬を飲んで問題ある期間でもないので平気じゃないでしょうか?
生理中に打ってその周期から妊活始めてます😊

チロル
こんにちは!
妊活はお休みしなくても、生まれてくる子などには影響は無いと考えられていますが、副反応が出た時に、薬飲みたくないですよね。。
妊娠の可能性とか考えると。。
モデルナ社製のだと、結構な確率で高熱が出ますし、ファイザーでも、発熱はさほど無くても、頭痛や関節痛などあり、鎮痛剤にはお世話になりました。
なので、私は打ち終えてからすぐに再開しました。お子さんもいらっしゃるので、鎮痛剤など気兼ねなく飲めた方が良いかなと私は思います!
コメント