※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい🔰
ココロ・悩み

旦那が妊娠中の妻に飲み会を提案し、妻が拒否したが、旦那は友達との飲み会を計画中。ワクチン接種で問題ないか悩んでいる。

旦那の飲み会のことでモヤモヤしてます。
もうすぐ1歳になる子供がおり、これは妊娠中の話です。

当時は妊娠8ヶ月、初産でした。羊水過少疑いで、次の検診でも羊水が少ない場合は大きな病院に紹介になると言われていました。加えてコロナ禍、友達にも家族にもなかなか会えず、気分転換に出かけるのも不安、精神的にナーバスになっていました。
そんな中、お盆頃に旦那から、県外の友達のところに飲み会に行きたいと言われました。4.5人くらい、みんな県外から集まるけど、宅飲みにするから大丈夫と言われました。
ただでさえコロナで、県外をまたいだ移動やお盆の帰省は控えるようにと散々テレビで言っていた時期です。ましてや妻である私は妊娠中。同居する家族もなし。
反対しましたし、ショックでした。妊婦の私より飲み会を取るのか、と。結局その会はなくなりましたが、断りの連絡を入れるときに「妻にダメだと言われたから行けないわ〜」と言っているのを聞いてしまいました。私としては、「今コロナだし、妻が妊娠中だから…」と、自分の意思で断ってくれるのが当たり前だろ!と思っていました。私がOKしたら、私を置いて県外に飲みに行くところだったのかと残念に思いました。
そして昨日、「みんなワクチン打ったし、年明け頃にまた計画立ててるから!」と言われました。しかも旦那が主体で。そのことで、私は去年飲みに行こうとした時、とてもショックだったし、このことは一生根に持つと思う。と伝えたところ、ケンカになりました。
私が間違っているのでしょうか、自信がなくなってしまいました。もしみなさんでしたら、コロナ禍で妊娠中、県外に飲みに行きたいと旦那さんに言われたらOKしますか?ワクチンを打っていれば問題ないのでしょうか。

コメント

なつね

まず一番に考えて欲しいのは大切な2人の赤ちゃんと奥様の事ですよね。
同じ状況だったら、私は間違いなく喧嘩どころか、実家に帰っていたと思います😀

お地蔵さん

ダメに決まってますよね😅
妊娠中でもなんでも関係なく!
うちの旦那も近場ですがこの間飲みに行くかもって言ってきて、止めました。
会社の外国人の方が国に帰るから送別会だと言っていましたが、夫の言い分としてはもう会えないかもしれないからと言っていましたが、今は令和、ネットで繋げば秒で会える話せる時代だよと言いやめさせました。
この時期に誰一人としてやめようと言わない会社の人たちにも引きましたし、旦那にもアホだな〜と改めて思いました。😅

もず

行ってもいいと思います😊
でももう帰って来なくていいです❤️
追い出します😂

🐼

嫌な気持ちももちろんわかりますが、旦那さんの気持ちもわからなくもないです・・😭

私も今妊娠中で、里帰りする前までは飲み会を断ってもらっていました!夫もまぁまぁ大人なので友人には嫁がコレだからさー!って言ってましたが😂
それでオンラインで参加したりしてました。
私も喧嘩腰じゃなく、行きたい気持ちめっちゃわかる〜けど、ナーバスになっちゃってさ🙄何日までは我慢してくれるかい?ごめん!って感じで伝えてました!

もちろん、嫌な気持ちを伝えることは大事だと思いますがこのままだと何も解決しないので、
例えばいつになったら行っていいとか、こういう条件ならいいよとかゴールを設定するのはどうでしょうか??🙂

夫婦でも父親と母親じゃ感覚も違いますよね💦
二人で納得できる中間点を話し合ってみるといいかもと思いました🙇‍♂️