※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★
妊活

排卵後にも受精可能性はありますか?

卵子が卵管に入った後で、子宮に辿り着くまでの卵管の途中(例えばもうほぼ子宮くらいの場所)で受精する可能性はあるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません💧
排卵前に精子が待機しているのが良いと言われていますが、排卵後にタイミングを取っても妊娠する可能性はありますか?

コメント

m

それが子宮外妊娠じゃないでしょうか?

  • ★★

    ★★

    そうなんですか。
    子宮外妊娠は受精後卵管などに着床した場合かと思ってました‼︎

    • 10月2日
ママリ

排卵した卵子は24時間しか生きられないので、そもそも受精しなければ卵管を通って子宮に辿り着かないんだと思いますよ!
排卵してすぐに受精できたとしても、細胞分裂しながら子宮まで辿り着くのに何日かかかるので卵子だけが卵管を進むことは無いんじゃないかな?と思います💦

子宮外妊娠は受精後の話なのでまた、別ですね!

  • ★★

    ★★

    ありがとうございます!この回答が知りたかったんです✨✨助かりました!!❤️

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    卵子は卵管膨大部で待機してるので、受精できた場合だけ卵管を通って子宮に辿り着けるみたいですね✨
    精子は数十分で卵管膨大部までたどり着くので、排卵後でもタイミングが合えば妊娠する可能性あると思いますよ🤗
    不妊治療していたので、よく調べてました😭
    妊活中ですか?
    かわいい赤ちゃん来てくれますように🙏🧡

    • 10月2日
  • ★★

    ★★

    ありがとうございます〜!
    いつも排卵後にタイミング取ってて意味あるのかな〜と思ってました!排卵後24時間以内までですね🤔✨
    そうなんです☺️ありがとうございました❤️❤️

    • 10月2日
deleted user

それは子宮外妊娠ですね!
卵子の寿命は12時間〜24時間だったと思うので排卵後でも可能性はゼロではないと思います😊

  • ★★

    ★★

    24時間くらいの寿命だとまだ卵管采近くですかね。子宮近くの卵管で受精することは日数的に考えて無理ですね!
    なるほど!解決しました☺️

    • 10月2日