
保育料が安くなった理由や来年の料金について、1~2歳の保育料について教えてください。
今日、保育料変更通知をもらいました‼
9月分から参照する年が変わるから、
その年の稼ぎによって保育料が変わるとは聞いてました💡
でも、
内容見てみたら、3万円くらい安くなっていて😳💦
育休で全く働いてない年にはなりますが、
その前は、1月半ばまで仕事してその後2月前半までは有休消化して産休に入った年なので2ヶ月分くらいしか給料なかったはず…
と思うのですが、
そんなに差が出るものなんですかね😅💦
そして、今年は復職してるので、来年9月からはまた高くなるんですよね…🤔??
1~2歳のときの保育料どんな感じでしたか??
よかったら教えてください🙇♀️
- S(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

かなママ
上の子の時は6万円→4.5万円→6万円という感じでした!
3万円も下がるんですね😳
すごいです!
S
コメントありがとうございます‼
やっぱり1年限定で安いんですね🤭✨
安い分には助かりますが、下がりすぎですよね💦
元が4.3万で、1.5万になるようです…
計算間違いでしたって言われないことを願ってます😂