
友達がストーリーを見ていないので気になり、何かあったのか聞けばよかったけど、避けられているかもしれないので、気になっている。何かアクションを起こすべきか悩んでいる。
インスタのストーリーについて、
友達がずっとわたしのストーリーを見ていなくて、
一度生きてるか気になってLINEで確認しました🥺
その時は生きてるよーと返事もらったんですが、
特にその後のやりとりはなく、
その後何度かストーリーをあげていますが
見ていないようです...
その時になんかあったのか聞けばよかったのかな、
とも思いますし、言いづらいことかもしれないし、
もしかしたら避けられてるのかなってこともあるので
下手にアクションできず😭
でもなんとなく気になってます💦
みなさんならそっとしておきますか?
それとも何かアクションおこしますか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そっとしておきます☺️

はじめてのママリ🔰
インスタフォローしてる人が多かったりしたら全員分見ないこともあると思いますよ!
私も上のストーリーの欄見てないのいっぱいです!
-
はじめてのママリ
30年以上の付き合いの友達なので、今まではしっかり見ててくれたのに急に見てくれてないなって思ってしまって😭
埋もれてるだけですかね💦- 10月2日

はじめてのママリ
ごめんなさい🙏インスタのストーリーって見てないと相手方は気になるものですか?!
私自身気の向いた時しか見ません😂
なので見てない方いてもそっとしておきますよ😊
-
はじめてのママリ
育児アカウントで少数しかいないので見てない人がすぐ分かるというか、30年以上の付き合いの友達なので、余計に気になってしまって💦
そっとしておきます🥺- 10月2日

はなまる
私の場合インスタのストーリー、全員分は見ないのでお友達もそういう感じかな?と思います💦
フォローしている人いっぱいなので先頭になっている人何人か見るくらいです🥺
-
はじめてのママリ
結構皆さん全員分見ないのですね..🥺
わたし自身友達のは見る派だったので友達のを見ないってのがなくって😭そこまで人数も多くないからかもしれません💦
ありがとうございます😊- 10月2日

退会ユーザー
お友達はインスタ自体にはログインしていたり、自分のストーリーは更新されていますか??
私の話になってしまいますが、特定の誰が嫌とかでなく、インスタから離れていた時期がありました😥その時に友達に突っ込まれると気まずかったと思います💦
私だったらお友達がストーリーをあげていたらそこにコメントしたりしますが、自分自身の更新もせず、ストーリーも見ていないとかだったらそっとしておくかなと思います🤔💦💦
-
はじめてのママリ
ログイン情報は分からないのですが、ストーリーもあげてなくて、インスタ自体を見てるかも不明です🥺
わたしもインスタをあえて見ないようにしてるのかな?って思いました💦もし話したかったらわたしが、生きてる?って聞いた時に言ってくるよなと思いまして。。
やっぱ突っ込まれるよりはそっとしておいた方がいいですよね。。ありがとうございます😭- 10月2日

退会ユーザー
それアクション起こされてもめんどくさがられる可能性があると思います😭
そもそもインスタを開かないようになったのかもしれませんし、気にしないようにしましょう✨
-
はじめてのママリ
そうですよね、さすがに突っ込むとお節介の域になっちゃいますよね。。
ありがとうございます😭そっとしておきます!!- 10月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺