
コメント

はじめてのママリ
私は保育園は、先生同士がギクシャクしていないか、仲良いか、先生同士がうまくいってないと子どもにも響くので💦
もちろん、保育内容とかも大事ですが、私は第一はここです😅

みぼまし
ぶっちゃけ入ってみないとわからないです😂
入った後に、周りの話を聞いて思った事は、仕事がない日も預けて良いですよ〜って言ってくれるようなとこが良いです😊うちの保育園は逆で、夏休みも休んでとか言われます😂保育園なのに「は?」です(笑)
あとは保育園なら、幼稚園みたいに色々教えてくれるところが良いです。ただ、預かるだけみたいな保育園は子供のためにもならないので😭
-
shi
コメントありがとうございます😊
きっと見学だけでは綻びは出ないですよね😂
休みでもウェルカム体勢のほうがありがたいです…
保育園でも学びの多いところ希望です!
いろんなことを吸収する大切な時期だからこそ、たくさんの友達とたくさんのことを学んでほしいと思っているので、そこもしっかり確認してきます🙆♀️🙆♀️- 10月1日
-
みぼまし
私の場合会社と自宅の間に保育園が1件しか無いので、選択肢はなかったんですけどね(笑)
入園してみて初めて知ったルールもたくさんありますし、最初愛想悪いな〜…なんて思ってた先生が、いつも娘のことをしっかり観察してくれていて嬉しかったり😊もありますよ❤️- 10月1日
-
shi
1つしか選択肢がなかった保育園にばっちり入れたんですね👏すごいです!
誰も教えてくれない保活…
戸惑いやらわからないことだらけです😂
愛想悪いと思っていた先生がまさかの良い先生!
嬉しい誤算ですね♡- 10月1日
-
みぼまし
愛想悪いと思ってた先生、ちょっと表情が乏しいだけでした(笑)娘もかなり懐いてましたし😊
子育てって本当誰も教えてくれないですよね💦
良い保育園に巡り会えると良いです❤️
あ、あと年長さんくらいから習い事がついてるとこもポイントかな〜と思います‼︎
今行ってるとこは英会話、水泳、絵画などいろいろあります‼︎- 10月1日
-
みぼまし
それから、保育園なら制服の有無ですね😊私服だとお金かかるし、毎日準備するのも負担なので🥲
- 10月1日
-
shi
あんまり表情豊かじゃなくてずっと仏頂面の人いますよね😂
みぼましさんの通わせてるところはそんなに習い事あるんですね!
すっかり忘れてましたが制服、重要項目でした…🥺!!
私自身が通ってた所は下だけ制服という中途半端なところだったので完全制服がいいです笑- 10月2日
-
みぼまし
下だけ制服ってとこもあるんですね💦って思ったけど、私が通ってた幼稚園もスカートと帽子だけ規定のものでした🤣
あと、運動場が園内にあるかどうかもチェックポイントかと😊無い場合運動会はどこであるのか、日常的に走り回ったりボール遊びしたりする場所はあるのか、あとよく見かけるのが、小さい保育園って運動する場所がないから近くの公園に散歩がてら行ったりしてますが、個人的には園外を歩くのはリスク(交通事故など)があるので嫌です🥲- 10月2日
-
shi
そうですそうです!
スカートと帽子だけ😂
運動場がない小さい園って言われてみればありますね!
当たり前にあるものだと思っていたので教えていただいて助かりました!
私も交通事故や感染など怖いのでちょっと反対派です💦
確認してきます!- 10月2日

⭐︎
保育士をしています。
わたしは子供の保育園決める時の決め手は色々ありましたが。
●布オムツなのか紙オムツなのか。また布オムツだとしたら汚れた布は持ち帰りなのかリースなのか
●保護者会はあるのか(無し希望でした)
●土曜日は毎週あいているのか(保育園によっては月に1回は会議で15時までなどあります)
●園長保育料、1回いくらなのか月極なのか
●発表会の衣装は、保護者が手作りなのか
●布団はリースなのか毎週持ち帰りなのか
など、です!!
-
shi
コメントありがとうございます😊
具体的でとっても助かりました!
オムツひとつとっても確認しておいた方がいいことがたくさんですね🤔
延長保育料も確かに超重要です…!
保護者会、発表会衣装、オムツ、布団などは親の負担が変わってくるところなのでちゃんと聞いてきます🙇♀️- 10月1日

はじめてのママリ🔰
お勉強関係がどれくらいのレベルなのかもっと確認すれば良かったなと思ってます💡
ガッツリお勉強系は子供には合わないだろうと思いのびのび系に行かせましたが、本当に全然お勉強関係してくれません😂
まだ先ですが入学までに自分が教えるか、何か習い事させなきゃと思ってるので、もう少し幼稚園でも読み書きや軽い計算くらいはやってくれると楽だったな〜と思ってます。
-
shi
コメントありがとうございます😊
のびのびがいいなと考えていたのですが、のびのびすぎて勉強全然しないのは私も困ります💦
のびのびor教育系のどっちかだけ確認と思っていましたがレベルは大切ですね🤔
のびのびとはいえスパルタではない程度にちゃんと教えてくれるか確認しようと思います!- 10月2日
shi
コメントありがとうございます😊
盲点でした!
確かにはじめてのママリさんのおっしゃる通りです!
先生達の仲の良さは本当に大切ですね🤔
ばっちり見てきます!!!!!