※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃこ
妊娠・出産

出産時、1人目は保育園に預け、送迎は祖父母に。陣痛時はお迎えはすぐ行き、おばあちゃんに頼んだ。

立ち会いでの出産の際、1人目は保育園に預けてましたか?その時の送迎は誰にお願いしましたか?(近くに祖父母等頼れる人がいる)
また保育園に預けてる時に陣痛きた際、お迎えはすぐいきましたか?おばあちゃんとかに頼みましたか?

コメント

na-✴︎

保育園中に産まれればいいなぁーって思ってましたが夜中でした💦
出産とお迎えがかぶった際のシュミレーションはしていて、祖母に頼む予定でした🙆‍♀️
結果的にお迎えの少し前に陣痛が来てパパがお迎えにいき、祖母に上の子お願いして立ち会い出産でした🍼

  • ちぃこ

    ちぃこ

    そうなんですね!
    じゃあ、とりあえず陣痛きても保育園預けて、お迎え難しそうなら祖母にお願いするって感じだったんですね!
    やっぱり出産の際は保育園に一度預けること前提ってことですよね🤔?(土日以外)
    昨日保育園にお産になった際はお迎えが祖母になるかもと伝えたら『おばあちゃんが見れないんですか?保育園に預けないといけないんですか?』と言われて💦

    • 10月2日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    預けること前提でした!むしろ園長先生に陣痛きて誰もいなかったら連絡しなさいって言われてました😅
    うちは祖母に預けるよりも保育園の方が安心で預けたかったですが、本来働いてない日だからダメなんですかね?🤔え、でも産休中だから預けられますよね??💦

    • 10月2日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    うちは祖母も働いていて、旦那は立ち会い希望なので保育園に預けようと思ってたのですが、昨日そんなことを言われてしまって、むしろなんでダメなの!?って感じで💦
    産休中ですしいつもは普通に預けてます💦それなのにお産の時はダメって変ですよね?
    担任に言われたので園長先生とは話してなくて…マンモス園なので園長と話すことが基本ないのですが、なんかびっくりで😱

    • 10月2日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    変ですね😅💦
    単純に困りますね💦

    • 10月2日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    変ですよね💦
    その担任がおかしいんですかね🤔
    週明け別の先生か園長先生いたら直接聞いてみます😥

    • 10月2日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    うちの担任も私が切迫で安静指示で出て、お迎えを遅くしていた時「おばあちゃんとかお迎えこれないんですか?」って何度も言ってきたので主任に抗議の電話しました😅そしたら担任と主任と園長と4人でお話する場を設けていただき、上のように言われました!
    園の方針なら仕方ないですけど担任の独断なら思いやりない人だなって思ってしまいます😢聞いた方がいいですよ🙆‍♀️お体お大事にしてくださいね🍀

    • 10月2日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    そうなんですね!
    一度主任に伝えてみます!
    担任の独断なら意味不明ですもんね💔
    元々問題の多い園なので区役所にも苦情いれてるくらいなんです💦
    週明け確認します✨
    ありがとうございます!

    • 10月3日