
コメント

みさママ!
よっぽどのことがない限り母親に親権はいくと思いますよ!
うちの両親が離婚した時は父に親権行きましたけど!
母には色々されたから父に行くのが当たり前だったんですが。

ぽち
母親いなくても寂しくないし
育ちましたよ(*´ω`*)💕
どんなに旦那さんがお金を稼いできて
たとえ奥さんがニートでも裁判しても
基本、親権は母親になります!
虐待していても母親になります!
私は母親が親権破棄したので
必然的に父親でした。
母がいなくても大丈夫だったように
父親がいなくても奥さんの愛があれば
さみしくないですよ。
たくさん愛を注いでくださいね(*´ω`*)
親権、頑張ってください!
-
まなままん
ありがとうございます☆
安心できました(^^)- 10月4日
-
ぽち
夫は母親に育てられ父の存在が
どんなものかわからない人ですが
その分、私の父と仲良くなって
私の父から父親の大きさを習ってます。
片親はとても大変ですが
頑張ってください(p`・ω・´q)
たまには心を休めてくださいね(*´ω`*)
頑張ってと言いながら頑張りすぎないように(>_<)- 10月5日
-
まなままん
なるほどですね☆
ありがとうございます(^^)- 10月5日

ママリ
私自身物心ついた頃から父親が居ないので父親の顔も名前も何も知りませんが、初めから知らないまま育ってきたので父親の必要性を感じた事は一度もありませんでした(^_^;)
母親側に何か事情が無い限りは父親側に親権が渡る事は滅多にありませんし、普段育児をしないのであれば尚更親権が渡る事は無いかなと思います。
-
まなままん
ありがとうございます☆
それだといいんですが、私はご飯を作るのが苦手なので、旦那は家事をしないのを理由に親権を取るつもりなのです。
炊事以外は普通にやるんですが…- 10月4日

ゆーりー
小さい頃から母子家庭ですが
べつに父親いなくてよかったです(笑)
母親だけで充分幸せな
子供時代を過ごしました。
だけど父親がいないのが
当たり前の環境で過ごしてたので
結婚した今、
*父親がどんな存在かわからない
*もし旦那と離婚したくなっても
離婚に抵抗が全くないから簡単にしてしまいそう
と思います。
-
まなままん
ありがとうございます☆
確かに、それは困りますね💦
しかも、うちの子は男の子なので、父親を知らないで育つと、将来困るかな💦- 10月4日

wb
私も小さい時に両親が離婚していて
父親との記憶は一切なかったので、
それが私の中の普通で生きてきたし
特に不便はありませんでした。
母親、祖父母からたっぷり愛情を
注いでもらってたんだと思います😄💗
離婚理由が分からないので何とも言えませんけど、
仲の悪い両親より、笑顔たっぷり!愛情たっぷりの片親の方が
全然いいと思いますよ✨✨
-
まなままん
ありがとうございます☆
うちも、今現在、パパよりもじじばばの方が出掛けたり遊びに連れて行ってくれてます💦
上の子なんて、保育園からまっすぐ帰りたがらない程実家が好きですね😅- 10月4日
-
wb
おじいちゃんおばあちゃんに
懐いてる?なら、離婚して実家に
帰ってもあんしん出来ますね😄💕- 10月4日
-
まなままん
両親も協力すると言ってくれてるので心強いです(^^)
- 10月4日

まみ
私は、物心つく前から父親はいなかったです。
名前も顔も知りません。
幼い頃は全然居なくても平気でしたね!
それから、私が小学校に上がる位に母が再婚して父親が出来ましたが
それまで不便とかは思ったり、考えたりした事なかったです。
-
まなままん
ありがとうございます☆
寂しかったりはなかったですか?- 10月4日
-
まみ
おじいちゃん、おばあちゃんが居たので!
気にしてませんでした(^^)/- 10月4日
-
まなままん
安心しました☆
ありがとうございます!- 10月4日

すず
友達の父親が家事育児まったくしない、暴言吐く人らしいんですが、やっぱり父親がいてくれてよかった、と言ってました。
私も離婚悩んでますが、シングルマザーの友達の子供みてたらやっぱりさみしそうだし、保育園で友達に片親ってことでからかわれたりするそうです。父親との面会の度に別れる時大泣きみたいで、、^^;
私はとりあえず別居婚しようかな、、と考え中です。
-
まなままん
ありがとうございます☆
そうなんですね…
すずさんは、なぜ離婚をお考えなんですか?- 10月5日
-
すず
うちは話し合いができないことが一番の理由です。怒鳴ったり、話し合った内容記憶になかったり(笑)
あと一緒にいると私のメンタルや体調がダメになります〜。なので別居ならなんとかなるかな〜と。。
でも世の中の人全員に「離婚なんてして子供がかわいそう」って言われても、私が離婚した方が子供にとってイイ!と自信を持って言えるような状況になったら離婚すると思います(^^)- 10月5日
-
まなままん
別居はご実家ですか?
- 10月5日
まなままん
ありがとうございます☆
そうですよね、安心しました!