![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が2〜3ヶ月頃脂漏性湿疹になって病院にいきました!
石鹸は特に変えたりしなかったですけど、治るまで保湿はやめといてねって言われてました😭😭
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
うちも脂漏性湿疹でした!
ウロコの様な黄色いカサブタがバーーっとありました😔
皮膚科でローションとオイルを処方してもらって、時間はかかりましたが2,3ヶ月ほどで綺麗になりました😲
![たまのまま👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまのまま👶
うちもしばらく治りませんでしたが完全に綺麗になるまでには4ヶ月以上かかったかもです。
早産児、低出生体重児で生まれたので月一で小児科に通ってたのですが、いつ見せても
そのうち治るから清潔にだけしてて〜って感じでした、、。
頭皮ではなくおでこなどにもかさぶたができた時は ヘパリン類似物質処方されました。
ちゃっかり今でも小児科で処方してもらってて、顔の保湿はヘパリン類似物質です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子がなってました!
あわぴよ使ってましたが気がついたら治りました🤔
私は寝てる時に優しーくウロコ剥がしてました💦
保湿は頭にはしてなかったです!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
息子が生後4ヶ月頃なりました。
お風呂前にベビーオイル→お風呂でふやかす為シャンプーは最後→お風呂上がりに保湿
で、1週間ほどで黄色い鱗のようなものは取れて綺麗になりました。
シャンプーをミノン全身シャンプーから、アトピタのシャンプーに変えしっかり汚れを落とすように心がけました。お風呂上がりの保湿はアロベビーを頭皮にも塗りました。
是非試してみてください😊
コメント