
コメント

ままり
昨年高度異形成で円錐切除しました。
日帰り入院で手術費合わせて5万ほどだったと思います😌
後日生命保険で請求しました。

ミライ
私は4年前子宮頸がん検診で
中等度異形プラスHPV31型が検出
されました。円錐切除するか、レーザーで焼くかの2択を迫られ...
手術のデメリットを聞いて怖くなり、笑
3ヶ月に1回のがん検診を1年間して様子をみるという判断にしました。
9ヶ月後には自分の免疫で異常ないまでに回復しましたよ!!
その後子宮頸がん検診でひっかかったことはありません。
レーザーの手術だと日帰りで3万くらいとその時言われました!
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
そのくらいなんですね!
わたしは2.3日の入院と言われたので、もう少しかかりそうですね💦
生命保険の請求では満額戻ってきましたか?
ままり
全身麻酔で電気メスでの手術でした。
術後によって日帰りか1泊かと言われたんですが、麻酔が切れて3時間後くらいには帰りました😊
保険会社にもよりますが、高度異形成は癌扱いされる場合があります。
はじめは手術対象外で入院分だけでしたが、後々癌扱いということになり満額とはいきませんが結構戻ってきました😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!♪
わたし、下半身の麻酔と言われたんですが、術後は何か後遺症とかってありますか?🥲
ガン扱いになるんですね😨
術後の請求でもOKなのでしょうか?
保険によりますかね?💦
ままり
特に後遺症はなかったです😊
術後の痛みや血が出ることは個人差らしいですが、わたしは全くなかったです!
ちなみに日本生命です🤫
請求は術後でいいです!
先生に診断書書いてもらわないといけないので😌
担当の先生も高度異形成は保険申請も微妙で会社によって癌扱いにするところもあるって言ってました😅
はじめてのママリ🔰
後遺症ないのがいいですよね😭
なんか質問ばっかで申し訳ないんですが、術後はすぐに妊娠しましたか?
早産とか流産とかはなかったですか?(これも個人差あると思うので参考までにしようかと🥲)
なるほど!💡🤍
自分が入院するような病気になると思わなかったので、保険とかもかけてるだけでやり方が全く…😖
ありがとうございます🙇♂️
ままり
高度異形成は妊婦健診で子宮頸がん検査でわかったので産後に円錐切除したんです😂
術後での妊娠はしにくいとは言われたんですが、個人差あるかと思います💦
保険のことって難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
あっ、なるほど!
妊娠中にわかった話だったんですね😌♪
わたしは昨日先生に術後2ヶ月もすれば妊娠してもいいよと言われたけど、妊活し始めてすでに半年経ってるので、再開してすぐに妊娠するわけじゃないし、厄介な病院を患ってしまったなーと思って😅
けど、検査しなかったら分からなかった病気なので、検査して良かったなと思うしか…
また保険のこともきちんと調べてみます☺️♪
いろいろと質問攻めしてしまって申し訳なかったです💦
いろいろ教えていただきありがとうございました🙇♂️💓