
コメント

しぃ
赤ちゃん用のスプーンと、冷凍するのに製氷皿(元々持っていたもの)使ってました!
後から量が増えてきたので、大きい製氷皿買いました😆
あとはよだれかけがあるといいと思います!
歯が生えてきたら、歯ブラシと歯磨き粉も買って使っています!

Naaaaa
ブレンダー楽ちんでした!!!
あったら便利だと思います!!
離乳食本は、本見るよりもInstagramに投稿しているママさん達沢山いるのでそちらを参考にした方が良かったです!
-
り
やっぱりブレンダーあったほうが楽ですよね!手入れとかって簡単ですか?😳
本買わなきゃいけないか迷ってたので教えて貰えてよかったです🥺- 10月1日
-
Naaaaa
手入れも大変じゃないと思います!
芋類はブレンダーじゃなく自力で潰した方が楽なイメージでした!!
今1歳半の子供が居るのですが、朝はヨーグルトとバナナやフルーツをブレンダーでスムージーにして飲ませたりしてるので家に一台あってよかったとおもいます!😊- 10月1日
-
り
面倒くさがりな性格なので大変じゃないのはものすごく助かります🥺
なるほど、、、芋類はたしかに大変そうですね😳
朝食べない!って言われてもそれだったら飲んでくれそうですね🥺野菜をあんまり取らない旦那にもいい気がします☺️- 10月1日

はじめてのママリ🔰
ブレンダーは最初の頃はかなり役に立ちました😇ただ今の月齢は包丁でみじん切りくらいなので2ヶ月も使いませんでした😅
本は借りましたが全くみてません🤗笑
ズボラ適当マンなので🤣🤣
アプリで十分ですよ🥰作り方の動画とかも載ってますし🙌
-
り
月齢によって変わってくるんですね🤔
私も適当ズボラマンすぎて絶対読まないよな〜とか思いながら本屋でいつも買おうか買うまいか迷ってました😂
ケータイがあればメニューはなんとかなりそうですね!教えていただきありがとうございます🥺- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダー買ったとしても茶こしとかでもいいのでこせるものあった方がいいですよ😊
とうきびとか枝豆とかは皮取るのにブレンダーした後にこさなきゃいけないので😭😭- 10月1日
-
り
そうなんですね😳😳
無知すぎてなにも準備してないって焦ってました💦
茶こしは必須なんですね😳絶対購入します!- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
最初は
スプーンと
ブレンダーかすり鉢
必要ならこす物
あればお粥は作れるので何となくやり方わかってから色々買い揃えてもいいかもしれませんね🤗- 10月1日
-
り
徐々に揃えて言った方が失敗しないかもしれないですね!🥺
先走って買って使わなかったものとかあったので徐々に色々買い揃えて行こうと思います☺️
とりあえず、スプーン、ブレンダー、こすもの早速購入したいと思います!!
ありがとうございました🥺- 10月1日
り
赤ちゃん用のスプーンてどのメーカでも変わりないものですか?😳
製氷皿あったのに全部処分してしまったのでまた購入します!!
よだれかけって洗って何度も使用出来るものがいいのか百均とかの使い捨てがいいのかめちゃくちゃ悩んでました🥺
子供用の歯ブラシ、歯磨き粉も大事ですね😳
しぃ
特にこだわりがなかったので、100均の使っています!
うちはよだれ掛けは普通の布のやつ使っています!シリコンビブも使っていますが、使い勝手は特に変わらないかなと思います🤔
ブレンダーは使っていなくて、家にあったみじん切り器使っています、
トマトとかは今でもすり鉢使っていて、超初期の頃は全部すり鉢&茶漉ししてましたが、短い期間だけだったのでできたって感じです🤣
り
100均だと手頃に買えていいですね🥺
とりあえずよだれかけはどっちも買って子供にあったもの使おうと思います☺️
みじん切り器でも代用できるんですね😳
全部すり鉢、茶漉すごいです😳
すぐ挫折しそうです、、、笑
しぃ
初めての子だったので、喉詰まらせたら怖いなと思って、かなり慎重になっていました😓💦
今は適当です!🤣