※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院時のセレモニードレスについて相談です。お腹の子供が早く生まれそうで、上の子のドレスが暑いか心配です。写真を見て暑いと思いますか?

退院する時のセレモニードレスについてです。
上の子は予定日が1月11だった為寒いからあったかそうな少しモコっとしたのを買ったのですが、

お腹にいる子は10月末が予定日で、同じので大丈夫かなと思ってセレモニードレス買わなかったのですが、、、最近の検診で既にお腹の張りの頻度が高く、先生に36週〜37週で生まれちゃいそうだねと言われました。仮に先生の言った通りになったとしたら月初めでまだ暑い気がして上の子が着たセレモニードレスでは暑いのでは?と思ってます。

写真は上の子が着た時の写真なのですがこれでは暑いと思いますか?

コメント

ママリ

お住まいの地域によって気温が違うので、ダンディ出来ませんが、肌着を1枚にしたら着れそうな気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡寄りの県に住んでます、
    短肌着だけとかにしたらいいですかね😣

    • 10月1日
りあ

もこもこして可愛いドレスですね(∩´∀`∩)💕
どちらにお住いかわかりませんが、10月初旬だと
暑いかもです💦
もう少し薄手のほうが赤ちゃんとしては
涼しくて着心地いいかな〜と><

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりモコモコしてますよね💦
    福岡寄り?ほぼ福岡って言っていいところに住んでます😂
    先生の言った通りになると暑いですよね💦
    退院する前日に持ってきてもらう予定でしたがセレモニードレスと一緒に普通の薄い服も持ってきてもらおうと思います!

    • 10月2日
ママ

病院から家に帰るだけなら大丈夫かなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母は暑そうと言い、姉はいいんじゃないかなぁと言ってて、どっち〜😃ってなってます🤣
    一応退院の荷物は、セレモニードレスと普通の薄い服を持ってきてもらおうかと思います!

    • 10月2日
deleted user

息子が10月頭生まれです💡
去年は少しだけ寒かったですが、今年は台風が来てるのもあり週刊天気だけ見ると気温も高そうですよね🤔
去年の気候ならこれでも暑くないかなと思うのですが、退院したあとどこか行かれる訳じゃなければ短時間だしいいかなと思いますよ👶🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり気温高そうですよね、まだまだ暑いな〜!と今日思ったばかりで笑
    車で片道20分なのですが、退院の荷物にはセレモニードレスと一応普通の薄い服入れようと思います!

    • 10月2日
たこさん

暑そうですね😓

退院時にセレモニードレスを着せるのは決定事項でしょうか?
退院日のためだけに買い直すのは少し勿体ない気がしますので、普通に2wayオールを着せることも検討されてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり今年は暑いですよね💦

    退院の荷物には、写真のセレモニードレスと普通の薄目の服を入れておいて普通の服着るならおくるみでくるんだら中見えないだろう!!と思ってどっちも入れることにします😂

    • 10月2日