※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで1ヶ月働いていますが、妊活は早いかな?まだ慣れていないので、1月くらいは大丈夫かな…

パートで入社して1ヶ月…
流石に今妊活は常識外ですよね。。
まだ仕事慣れてもないのに…
せめて1月くらいなら嫌な顔されないかなあ、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もちょうどパート始めて1ヶ月ですが、最近不妊治療専門クリニック通い出しました😅

会社的にはすぐ妊娠されたら嫌だろうし迷惑もかけるだろうけど、妊活を後回しにしたくないと思ったので...。

マママ

前働いていた職場で入って1ヶ月後に妊娠して辞めてった方がいました。
びっくりはしましたが、子供は授かり物なので😊❤︎
嫌な気持ちにはならなかったですよ!❤︎

はじめてのママリ

息子を授かった時、入社4ヶ月で妊娠💦
つわりで2ヶ月休職💦
復帰から臨月まで働き、退職しました😅💦

おばちゃん達ばかりの職場だったので、言う人もいたと思いますが、こればかりは仕方ないかなと🙏🙏🙏🥺

もん

入ってきてそっこー妊娠した人居ましたが結局つわりなどでほとんど仕事にならず、仕事も覚えられないまま辞めてった人がいました💦
周りから何言われても気にしない!という強い気持ちがあるなら大丈夫そうですが、入社後すぐだとみんなビックリしたり色々噂されてたので厳しいかな〜という気もします😣

deleted user

やめた後も関わりそうな職場なら気まずいですよね😅
よく使うスーパーとかコンビニとか…。
それ以外なら常識ないと思われようが、今後の人生に関係ないと割り切って妊活してもいいと思います!

私は3月の妊活で妊娠、4月入社→4月中旬に発覚って感じでしたよ😂

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😭!
強い心がないと難しそうですね…ですが、私の人生ですもんね!!