※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーな
その他の疑問

名古屋市にお住まいの方に質問です💦マイナンバーカードの受け取りは主人…

名古屋市にお住まいの方に質問です💦
マイナンバーカードの受け取りは主人の分も妻が受け取る事は可能でしょうか?仕事で抜けるのが難しそうなのですが、本人でないとダメでしょうか‥?
又、15歳未満は本人も一緒に‥と記載がありましたが、皆さんお子様と一緒に受け取りに行かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本人のみでした。
子供ももちろん一緒にでした。

deleted user

本人しか無理です。
子どもも本人確認必要なので、一緒じゃないと無理でした。
平日無理で日曜がお休みなら日曜窓口で交付してもらってはどうですか?月一しかないけどマイナンバーカード受け取れますよ😊

ゆっこ

本人しかダメでしたよっ。確か、暗証番号を設定しなくてはだめなので。
旦那が平日に取りに行けないと話したら日曜日の開所のときでも受け取れるよっ!と教えてもらいました。

しーな

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
旦那は日曜に行こうと思います。小さい子供を連れていかないといけないのは大変ですね💦皆様ありがとうございました🙇‍♀️

nana

子どもの分は、申請用紙があれば受け取れましたよ!

私の分を取りに行った際、子どもの代理受け取り?の申請用紙をもらい、後日旦那に自身の取りに行ってもらった際に子どもの分も受け取ってきてもらえました👍