※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayam.
妊娠・出産

12/24に産まれた1人目、2人目の予定日も近い。クリスマスイブに生まれる姉妹が可愛いと考えているが、計画分娩は難しいかも。クリスマスイブ目指して動くか迷っている。

1人目が12/24のクリスマスイブ産まれ、
2人目の予定日は1/12…
2人ともクリスマスイブ産まれだったら…
姉妹でクリスマスイブ産まれとか可愛い!
しかも、ケーキ少なくて済む?!
とか完全に親のエゴだけど考えちゃってる自分…
12/24は37w2dだけど、小さめちゃんみたいだし
(これこらぐんっと大きくなるかも、だけど…)
やっぱり計画分娩はさせてもらえないだろーなぁ…
旦那の休み的にも最高なんだけどなぁ…
クリスマスイブ目指して動き回ろうかなー
とかあほみたいなこと考えてます、
つぶやきになっちゃいました、失礼しました…

コメント

raif

分かりますーーー*\(^o^)/*(笑)
うち、イベントなどは関係ありませんが、
上の子が8/20で下の子の予定日がたまたま8/20だったんですよ!!!(笑)

同じこと考えて、よっしゃ!って思ったんですが、8/17に産まれちゃいました(笑)
3日しか違わないのも、一緒にしていいのか別にしなきゃいけないのか…
正直面倒です(笑)

計画分娩とかどうなんでしょうね??
先生に聞きにくかったら、看護師さんとかにちらっと聞いてみたらどうですか?(*^^*)
ダメ元で♪

deleted user

わかります!
上の子が11月5日生まれで今妊娠中の次男の予定日が11月10日なんで一緒になるかな?って思ってますが頸管も短くて子宮口も柔らかくて先生には「10月中に出そうだね〜」と言われています(^◇^;)
それにうちの子は大きめなのでそれぐらいまでいたらかなりビッグになりそうです(^◇^;)

トゥルルン

うちの下の子、お誕生日一緒です(*´-`)♡
お腹が大きくなりだしたところ、お子さんも動き始めて大変ですね(^^;)
姉妹同じ誕生日期待しちゃいますね😆