※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴのまる
妊娠・出産

産休前の働き方についての質問です。皆さんは何週間まで働いていましたか?周りでは早めに休む人も多いようですが、引き継ぎの関係でギリギリまで働かないといけないかもしれません。

会社員の方!法的な産休は6週前(34週?)からだと思いますが、いつまで働いていましたか?!私の周りは結構年休をまとめて産休前にとり、もっと早くから休んでいる方が多いです。私もそのつもりだったのですが、引き継ぎの関係でギリギリまで働かないといけないかもしれません。。お腹が重い状態で出勤大変だと思うし、、
参考までに皆さんの産休入った(もしくは予定)週数を教えて下さい!

コメント

みさーと

うちの職場は8週前からなので、ちょうど32週でお休み貰いました(^^)❤
最後までお仕事やりきれて良かったです(^^)

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡
    会社で8週前だと良いですね!やっぱりやり切ることも大事ですよね(^^)

    • 10月4日
にゃー

35週6日まで働いてました!
いつも10分の通勤が20分かかり
しかも仕事が立ち仕事で辛かったです。

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡立ち仕事はキツイですよねー、。通勤も、いつもよりゆっくり歩くから時間かかるでしょうし。。もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね(*´∇`*)羨ましい〜♡お仕事お疲れ様でした(*´ー`*)

    • 10月4日
*あるふぁ*

私は31週のとき、早めに産休というか休職に入りました。
妊娠初期から切迫流産の診断があり、あまり出舎できていません。最終出社日も切迫早産になったため、やむなく休職に入った。といったかんじです。

無理なさらないようご自愛くださいませ。

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡初期から大変でしたね、、やむなく休職というのも、残ってしまったり、お辛いですよね。上司とも話し合って、納得のいくようにしたいと思います(^^)

    • 10月4日
セピアまま

私は産前8週目からでした!
そこそこお腹も大きくなってきたし、仕事も介護で辛かったのでちょうどいいタイミングだなと思いましたよ😃

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡8週目と決まっていると良いですね(*´∇`*)妊娠しながら介護のお仕事大変でしたね、、今はゆっくり休めているのかな、?元気なお子さん産んでくださいね(^^)

    • 10月4日
詩子

36wから産休に入りました(*´ `*)
38wで産む予定だったので、出産の2週間前だからさすがに休みなさいって言われました 笑

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡計画出産だったのですかね♡?2週間前とはすごいですね!!

    • 10月4日
rinacho

36週まで働くつもりでしたが
34週でドクターストップになってしまいました😭
重いお腹で1時間半の通勤は体に負担をかけていたみたいです😔

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡一時間半の通勤はキツイですね、、(°_°)ドクターストップかかるのもやり切れない感じでお辛いですね(>_<)

    • 10月4日
みなこ

1人目は、キッチリ6週前から取りました。
2人目は2週前まで働いたら、本社の人事に上司が怒られたみたいです。
3人目は、前回を踏まえて4週前までにしました💦

法的には、産後は絶対に取らないといけないですが、産前は強制ではありません。

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡産前は強制じゃないんですよね、でもお腹も重いし大変でしたね(>_<)ちゃんと上司と相談したいと思います(^^)

    • 10月7日
pepe

出産手当金をもらうために産前6週間前まで働かないといけなかったので、それまで働きました。有給が何日か残っていたので実際は1週間ほど早かったですが😅

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡有給使って少し前から休みに入るのいいですよね、私も狙ってます笑

    • 10月7日
ゆいママ

職場は、6週前からでしたが、上司から雪の季節だったことと里帰りだったので、配慮して頂きまして、公休と有休を使い、8週前から休みました。

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡優しい上司さんですね( ´∀`)私も雪国出身なんで冬の大変さは良く分かります笑

    • 10月7日
えりっつ

わたしはギリギリまで仕事して34wで休みに休みに入りました(*^^*)v

看護師してますが、みんなに配慮してもらって楽しく働きましたよ!

家でぐーたらしてたら太るのも心配だったので、わたしは仕事してよかったです!笑
職場のみんなにもお腹なでられたり、可愛がってもらいました♡

  • ぴのまる

    ぴのまる

    コメントありがとうございます♡看護師さんなんですね(*´∇`*)お腹の中にいる時からみんなに可愛がってもらえて、生まれてからもたくさん可愛がってもらえますね〜♡

    • 10月7日