※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
お仕事

子供が熱で保育園に行けず、休むことになりました。仕事にも影響が出そうで心苦しいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

次男が火曜日から昨日の夜まで38.5〜39.0の熱が続いてて今朝やっと熱が下がりました。
今日小児科で保育園に登園できるかの判断で受診したのですが、熱が続いていたので念のため火曜日まではお休みしてくださいと言われました…。
仕事は、わたしの部署はわたし1人だけで、子どものことで休むことも考えて早めに進めてるのであまり影響はないのですが、それでも休む連絡するのはしんどいです…。
午前中だけの短時間パートなので病児保育に預けるのもお金かかるし、社内の雰囲気的にも「全然気にしないでー!大変だったね!」という感じなのですが、やっぱり長く休むのは心苦しいし周りの目が気になってしまいます💦
同じような状況の方いらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです😢

批判、厳しい意見はしないでください。

コメント

ねこ

わたしも、急な子どもの病気や、長引いたりで、午前中だけの仕事、何日もお休み頂いたことあります💦
申し訳ないし、気を遣いますよね(>_<)💦

でも、その時の上司が、すごく素敵な人で。
わたしも、みんなも、家庭あっての仕事だから。家族の病気の時は、遠慮なく休んだらいい、お互い様って言ってくださって😭✨
家庭を犠牲にして仕事は違うと言ってくださいました✨ありがたかったです✨
行けるときに、また恩返ししたらよいと思います😃💕

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    共感いただきありがとうございます😢
    とても素敵な方ですね(^^)
    そのように言ってくださる方がいると本当にありがたいですね!
    行けるときにしっかり働いて恩返しします!
    優しい回答ありがとうございました😊

    • 10月1日
レンコンバター

子ども優先にしてください☺️
わたしなんて年間40日休みましたよ😂

念のため長く休みせた方があとあと治りも早いですし💕

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    子ども優先にしてください、というお言葉にとても心が軽くなりました😢
    子どもいると休むこと多くなってしまいますよね💦
    そうですね!一度熱が下がったからとすぐに登園させたら、ぶり返したことあるので子どもの体調優先で火曜日までお休みいただこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月1日