
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が発達障害と自閉症スペクトラムです!!
たしかに、保険はいろいろ条件がついたりしてめんどくさいですが💦
子供がいろんなサービスを受けるためなら療育手帳は必要になります。

退会ユーザー
療育手帳の発行は強制ではありません。必要だと思ったら申請すれば大丈夫です。
発達障害でも知的無しだと療育手帳は貰えない事が多いです。
保険に関しては手帳の有無ではなく診断の有無なので、診断済みなら手帳無しでも入りにくいです。

りんご
療育手帳については保護者が必要性を感じた場合手続きするものなので特に必要でなければ申請しなくていいです。知的障害がない場合発行も難しいです。
保険に関しては診断された時点で入りにくくなりますので未診断のうちに入っておいた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
知的障がいがなければ手帳の対象にはなりませんよ。取得するしないは親が申請するかしないなので、したくなければしないですみます。
保険は診断が降りた場合、障がいの子が入れる保険はありますよ😌
ns
回答ありがとうございます!
色々なサービスを利用するためには手帳が必要ですが、診断が降りたとしても貰わない(診断によっては貰えないこともあるんですよね)事も出来るということですよね?
はじめてのママリ🔰
自分で申請しにいかないといけないのでできると思います!!