※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
産婦人科・小児科

昨日からくしゃみや咳があり、夜中から鼻が苦しく、ゴロゴロ音がします。少量の鼻水が出て眠りが浅い。病院受診を検討すべきでしょうか?

昨日から何回かくしゃみしたり咳をしてました。
今日の夜中から鼻が苦しそうです。フガフガして
それでたまに咳もします。

鼻水は垂れたりはしてません。
息するとゴロゴロって感じで音がしてます。

先程吸ってみて少量鼻水のようなものが
取れました。

苦しそうで眠りが浅いです。
病院を受診すべきでしょうか?

授乳は問題なく飲めてますしその際鼻が
詰まってる感じはありません。

コメント

Kママ

うちの子も上の子の風邪がうつって、咳や鼻水の症状があって受診しました。生後2ヶ月くらいですかね。

熱が出たり、眠れなかったり、授乳してもうまく飲めなかったりしたら受診したらまた来てください、って小児科の先生に言われました。

受診した病院では粉薬しか出せないから、処方しても逆にむせちゃうから、とのこと。鼻水が出るようなら吸ってくださいね、っていってました。
その後すぐに症状は改善されましたよ。

Kママ

上の続きです…

でも、心配なようでしたら受診してみてもいいと思いますよ。
私は検索魔になって調べまくっても結局は受診してるので (笑)