
コメント

ごろうちゃん777
こんにちは。
同じ経験はありませんが、かかりつけの産院へ電話されることをおすすめします!!

ななひめ
胃痙攣とかだと思いますが、病院に行った方がいいと思います>_<
-
weddy
ありがとうございます。
落ち着いてきて、お腹は空いてきたいるのですが、食べると痛みが襲ってきそうで、食べていません。
病院へ連絡してみます。- 10月4日

sakusachi
ここの前にすぐ病院に電話してください!
失礼ですが高齢ですし何か変化があればすぐにでも対応していった方がいいです!
病院に何度電話しても何度受診しても大丈夫!大事にしてください!
-
weddy
ありがとうございます。
持病があり1時間半かかる大学病院の産科へ通っています。
何だか連絡するのが恐縮してしまいます。
連絡してみます。- 10月4日

りんご
胃痛なら何度もその頃になりました。冷や汗で動けませんでした。産院へ行ったほうが、いいです。胃痛なら薬くれます。もし、それ以外で切迫とかでしたら大変です💦
-
weddy
ありがとうございます。
何だか恐くなってきました。
私の赤ちゃんを守ってあげないといけないですよね。
病院へ連絡してみます。- 10月4日

じゅん
おはようございます✋
お身体の具合はどうですか❔❔
私は妊娠前から、十二指腸潰瘍で、再発を繰り返す病気なので、今19週になり、まさに胃痛で辛いです✋😵✋
みぞおちあたりが、キューーっと痛む感じです😭
-
weddy
おはようございます。
胃痛って辛いですよね。
しかも妊娠中ともなると自分とお腹の赤ちゃんの事も考えなければいけないので、より心労が増えますよね。
お大事にして下さい。- 10月8日
-
じゅん
胃痛は辛いですねぇ😵💦
お互い頑張りましょうね👊😆🎵- 10月8日
weddy
ありがとうございます。
実は今日どうしても外せない仕事があり、無理して出勤しました。
途中、痛みの波が来て休み早退しました。
今は横になっていますが、その後激痛は治りました。
違和感は続いいます。
病院へ連絡してみます。
ごろうちゃん777
念のため病院へ相談しておくと記録にも残しておいていただいたり、次の検診で記録を残して頂いていたら「あれからどうなりましたか?」と聞いていただけるかもしれません😄
念願のお子さんだと思いますので、心配事は何でも病院へ電話が良いと思います🙌
余談ですが、熱を出したり、咳が出たりしたときは相談してました!(^^)!
お大事にしてください(^-^)
weddy
ありがとうございます。
胎動はあるので、赤ちゃんは元気なのかなぁと勝手に思ってます。
でも、赤ちゃんの為にも病院へ連絡してみます。